< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

2017年01月16日

ゲキ×シネTIME第11弾 「蜉蝣峠」

こんにちは 海風のウマシカですニコニコ

2017年もまだまだ続きます  ゲキ×シネTIME!!
今年最初の作品は・・・・

劇団☆新感線×クドカン
ダークなストーリー展開の中に、クドカンワールド炸裂のコントシーン、ダイナミックな映像表現と音楽、ド迫力の殺陣!
笑いも毒も盛り込んだ、なんでもありの痛快アウトロー時代活劇!!
「蜉蝣峠」1月20日(金)~1月23日(月) 11時50分~
ゲキ×シネTIME第11弾 「蜉蝣峠」

新感線の中では一番生々しいお芝居じゃないかなー思っているウマシカです^^;
しかし、宮藤さんのセンスが光るコントシーンやストーリー展開、新感線ならではの音楽とド迫力の殺陣は見応え十分ですピカピカ
ラストの古田さんと堤さんの一騎打ちは何度見ても圧倒されます!!
コントシーンでは、ドラマや映画では見られない堤さんの姿が見られますよ!!
見所満載の蜉蝣峠
ぜひ、お誘い合わせのうえお越しくださいませ(^^♪

ゲキ×シネ鑑賞後は、いつものように映画館2階の書肆 海風堂 新感線コーナーで、パンフレット等見ながら感想大会してくださいねニコニコ
ゲキ×シネTIME第11弾 「蜉蝣峠」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

その男には過去がない。
覚えているのは闇太郎という名前だけ。
元旅役者の銀之助に誘われて蜉蝣峠を下った先は、荒廃しきった宿場町。
極道者たちが勢力争いに明け暮れる荒んだ町で、闇太郎が過去と向き合う。
その時、血の大河の最初の一滴が流れ始めるのだった。

蜉蝣峠で待っている────

作:宮藤官九郎
演出:いのうえひでのり
出演:古田新太、堤真一、高岡早紀、勝地涼、木村了、梶原善、
   粟根まこと、橋本じゅん、高田聖子

1月20日(金)~1月23日(月) 上映時間11時50分~14時37分 1回限り
*途中15分休憩あり*
その他の時間は映画「二十四の瞳」(高峰秀子主演)を上映しております。

<年間パスポートでさらにお得♪>
ゲキ×シネTIMEは、2017年3月まで毎月ございますので、年間パスポート(1500円)をご購入されますとさらにお得になります!
入場受付にて販売おります。*島民割引ございます。

年間スケジュールはこちらから
http://24hitomi.or.jp/gekicine


「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!

生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

ゲキ×シネTIME第11弾 「蜉蝣峠」


小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/


Posted by チリリン屋スタッフ at 10:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ゲキ×シネTIME第11弾 「蜉蝣峠」
    コメント(0)