< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2020年10月10日

2020年収穫 小豆島産オリーブ新漬け解禁日!!

今年もオリーブの新漬けが発売開始となりました!!

本日10月10日は、小豆島の「オリーブの新漬け解禁日です!!

オリーブの新漬け」とは
完熟する前のフレッシュな時期に収穫したオリーブを、渋みを抜き塩漬けにした、いわゆるオリーブの「浅漬け」です。
とてもあっさりしているので、食べやすく、おつまみとしてそのままお召し上がりいただけますし、サラダやピザのトッピングや、肉料理のつけあわせとしてもおすすめですピカピカ
*塩気が強い場合は、数分間真水に浸し塩抜きをしてお召し上がりください。*




オリーブの新漬けは、季節限定の商品ですので、数量限定販売となります。
販売開始とともにあっという間に売り切れてしまう大人気商品ですので、「見つけたら買う! 」が鉄則ですよ!!

オリーブの新漬けは、二十四の瞳映画村内売店「チリリン屋」でも取り扱っております。



「小豆島まで行けないわー泣き」という島外のみなさま
チリリン屋のお取り寄せサイトをご利用くださいませニコニコ
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000115/  

2020年08月27日

「小豆島 人も車も復路フェリー無料キャンペーン」始まります!!

いよいよ本日より
「小豆島 人も車も復路フェリー無料キャンペーン」が始まります!!


 
小豆島で泊まって、食べて、買って、観るという普通に旅行をして、スタンプを3つ集めると、車も人も帰りのフェリー費用がタダになるというおトクなキャンペーンです♫
  
どの航路(高松・岡山・日生・姫路・神戸)利用でも無料!
まずは、四国地区在住の方を対象にスタート致します。
  
<二十四の瞳映画村の対象施設>
〇有料観光施設
  ・二十四の瞳映画村
  ・岬の分教場
  
〇飲食店
  ・Caféシネマ倶楽部
  ・10010
  
〇土産物店
  ・チリリン屋
  ・書肆海風堂
  ・ギャラリー海洋堂
  ・二十四の瞳館
  ・ギャラリー浪漫屋
  ・10010
  ・大正屋
  ・かまとこ
 
お得なキャンペーンをぜひご利用くださいませ♫
 
 
【人も車も復路フェリー無料キャンペーン】
<対象期間>
2020年8月27日(木)~2020年11月10日(火)
※上記より早く終了または延長する場合がございます。
また新型コロナウイルスの流行状況により、期間を変更し開催する場合もございます。
 
<3つのスタンプ獲得条件>
①小豆島の登録宿泊施設に宿泊
②登録飲食店で500円以上の飲食
③登録土産物店で1000円以上の買い物または登録有料観光施設に入場
 
まずは、四国地区のお客様が対象となりますが、
今後状況を踏まえて適宜対象エリアを広げていく予定です。
 
詳しくは公式ホームページをご確認ください。
https://ferry-muryo.com
 
主催 小豆島観光戦略会議
  

2020年01月02日

2020年も二十四の瞳映画村をよろしくお願いします!

2020年 あけましておめでとうございます!!
元日からたくさんのお客様にお越しいただいております。
誠にありがとうございます。
今年も、お客様に喜んでいただけるように頑張って参りたいと思います。

 ☆お正月三が日は、「ふるさとのお正月」を開催中!!



映画村内 からかさ亭に、こたつを設置。
こたつを囲み、双六・福笑い・カルタなどの昔ながらの玩具をお楽しみください。
すごろくやカルタは二十四の瞳映画村オリジナル仕様になっています!
凧や羽子板・独楽(コマ)などもチリリン屋前で無料貸し出ししております。
お子様、お孫さん、ご家族みんなで一緒に楽しんでくださいね。



 
☆二十四の瞳映画村内にある天満宮は、大宰府天満宮から御霊分けされた天満宮です。
シェイクスピアのセリフが書かれたおみくじや、絵馬やお守りもございます。
ぜひ、初詣にお参り下さいませ。
  



☆Gallery KUROgOでは、「團上祐志 -A blank of one hundred-」を、2020年1月19日(日)まで開催中!!
  



☆売店 チリリン屋では、毎年恒例「おみくじ福引」を開催しております!!
2000円以上お買い上げにつき、1回チャレンジしていただけます。
チリリン屋の商品が必ず当たる空クジなしの福引です。
2020年最初の運だめし!
ぜひ、映画村内売店 チリリン屋にもお越しくださいませ。






~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

◆◇◆おもてなしセレクション2018受賞◆◇◆
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、
国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」のサービス部門で、
二十四の瞳映画村(岬の分教場)は2018年度受賞しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫 
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!

「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓      ↓      ↓      ↓      ↓      ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046


小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/

  
Posted by チリリン屋スタッフ at 15:57Comments(0)小豆島 土産

2019年09月11日

ゆるカワ缶バッチ♪

こんにちはスマイル
残暑が厳しいですが、いかがお過ごしですか太陽

二十四の瞳映画村のお花畑は、コスモスが葉を伸ばしてきていますピカピカ







今日はチリリン屋で人気の缶バッチを紹介させて下さいアップ

ゆるカワなこちらの缶バッチ、チリリン屋では9種類入荷していますニコニコ







人気の柄は在庫が少ない場合もございますオドロキ

小豆島に来られた記念に、またゆるカワ好きな方へのお土産に、いかがですかくまハート





~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

◆◇◆おもてなしセレクション2018受賞◆◇◆
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、
国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」のサービス部門で、
二十四の瞳映画村(岬の分教場)は2018年度受賞しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村内のGallery KUROgOにて、
新人作家を支援する企画展 Artists Stories『Focus』
その第一弾となるvol.1、増田将大『A village of stories ~物語達の村~ 』を
3月23日(土)から6月30日(日)まで開催いたします。

【展覧会情報】 
Artists Stories『Focus』 vol.1

増田 将大『A village of stories ~物語達の村~ 』
会期:2019年3月23日(土)〜6月30日(日)
会場:小豆島・二十四の瞳映画村内 Gallery KUROgO
HP:https://www.24hitomi.or.jp/kurogo/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村とオリーブ・ナビ桟橋(オリーブビーチ)を結ぶ渡し舟
車だと約30分かかる道のりが、渡し舟なら片道約10分と早くて便利!!

☆運航時間 9:00~16:30 お客様が来られたら随時出発致します。
(春休み・GW・夏休み・9月は毎日運航。 それ以外は水・木曜休航。
また、悪天候等により欠航する場合がございますのでご了承くださいませ。)

☆片道料金 大人500円。小人250円 (障がいをお持ちの方は半額)

☆オリーブナビ・道の駅小豆島オリーブ公園・ベイリゾートホテル小豆島の3か所で、 渡し舟往復券+映画村入場券のセット券も販売中。
大人通常1,750円が1,480円、小人通常850円が740円ととてもお得!

乗り場に舟がいない場合は運航中ですので、
下記の携帯番号に電話をして乗船人数をお伝えください。
混雑時にはお待ちいただくことがあります。
(舟頭直通 TEL:090‐7781‐5112)

お問い合わせ:
二十四の瞳映画村 TEL 0879-82-2455
オリーブナビ TEL 0879-82-1775

https://www.24hitomi.or.jp/watashibune/watashibune.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫 
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!

「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓      ↓      ↓      ↓      ↓      ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046


小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/



  
Posted by チリリン屋スタッフ at 13:09Comments(0)小豆島 土産二十四の瞳映画村小豆島チリリン屋

2019年06月10日

大人気の万能調味料 「食べるオリーブオイル」

日本テレビZIP!「いただきます!日本全国 朝ごはん ジャーニー
で『食べるオリーブオイル』が紹介されました!!
チリリン屋でも常に売り上げ上位にランクインしてる人気商品ですピカピカ



「食べるオリーブオイル」

何にでも合う!!万能調味料

瀬戸内産のちりめんをはじめ、刻みにんにく、たまねぎ、刻みしょうがなど11種の素材を

オリーブオイルに漬け込みました。適度な大きさの唐辛子が飽きのこない味を作り出しています。

ご飯にそのまま乗せて食べても良し、パスタに絡めてもよし、そのままお酒のあてなど様々な用途で

食していただけるように作られました。

その便利さから、さまざまな情報番組で紹介されている人気商品ですピカピカ

「食べるオリーブオイル」の召し上がり方
●ご飯にそのままのせて
●パスタに絡めて
●ラーメンにちょいたし
●具材と炒めて炒飯に
●納豆にちょいたし
●豆腐にかけて
●スープに混ぜて
●ドレッシングに加えてサラダ等にかけて
●素麺のつけだれや素麺にトッピングとして
何にでも合う万能調味料です。

チリリン屋オンラインショップでもご購入いただけますニコニコ
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000029/


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

◆◇◆おもてなしセレクション2018受賞◆◇◆
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、
国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」のサービス部門で、
二十四の瞳映画村(岬の分教場)は2018年度受賞しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村内のGallery KUROgOにて、
新人作家を支援する企画展 Artists Stories『Focus』
その第一弾となるvol.1、増田将大『A village of stories ~物語達の村~ 』を
3月23日(土)から6月30日(日)まで開催いたします。

【展覧会情報】 
Artists Stories『Focus』 vol.1

増田 将大『A village of stories ~物語達の村~ 』
会期:2019年3月23日(土)〜6月30日(日)
会場:小豆島・二十四の瞳映画村内 Gallery KUROgO
HP:https://www.24hitomi.or.jp/kurogo/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村とオリーブ・ナビ桟橋(オリーブビーチ)を結ぶ渡し舟
車だと約30分かかる道のりが、渡し舟なら片道約10分と早くて便利!!

☆運航時間 9:00~16:30 お客様が来られたら随時出発致します。
(春休み・GW・夏休み・9月は毎日運航。 それ以外は水・木曜休航。
また、悪天候等により欠航する場合がございますのでご了承くださいませ。)

☆片道料金 大人500円。小人250円 (障がいをお持ちの方は半額)

☆オリーブナビ・道の駅小豆島オリーブ公園・ベイリゾートホテル小豆島の3か所で、 渡し舟往復券+映画村入場券のセット券も販売中。
大人通常1,750円が1,480円、小人通常850円が740円ととてもお得!

乗り場に舟がいない場合は運航中ですので、
下記の携帯番号に電話をして乗船人数をお伝えください。
混雑時にはお待ちいただくことがあります。
(舟頭直通 TEL:090‐7781‐5112)

お問い合わせ:
二十四の瞳映画村 TEL 0879-82-2455
オリーブナビ TEL 0879-82-1775

https://www.24hitomi.or.jp/watashibune/watashibune.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫 
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!

「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓      ↓      ↓      ↓      ↓      ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046


小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/  

2019年03月15日

The 'Regent in Olives pin badge' has arrived オリーブのリーゼントブローチ

二十四の瞳映画村の書肆海風堂に、
「オリーブのリーゼント」のブローチが入荷致しました!!




「オリーブのリーゼント」は、二十四の瞳映画村前にある「愛のボラード」の作者 清水久和さんが、2013年の瀬戸内国際芸術祭で制作され、今でも訪れる人が絶えないとても人気の作品です。

「オリーブのリーゼント」


「愛のボラード」


そんな人気の「オリーブのリーゼント」をリアルに再現した ブローチ(ピンバッチ)!
愛らしいコロンとしたフォルムがとても魅力的です!




洋服に、カバンに、雑貨につけると気分があがる商品です!
専用箱に入っておりますので、贈り物としてもおすすめですよ。

4月26日から始まる「瀬戸内国際芸術祭2019」
せひ、このオリーブリーゼントブローチをつけて、作品巡りをお楽しみくださいませ(^^)

また、書肆海風堂では「愛のボラード」の置物も販売しております。

ネットショップでも販売しておりますので、ぜひご利用くださいませ。

☆オリーブリーゼントブローチ↓
http://www.24hitomi.com/shopdet…/000000000327/…/page1/order/
☆愛のボラード置物↓
http://www.24hitomi.com/shopdet…/000000000413/…/page1/order/

The 'Regent in Olives pin badge' has arrived at the Shoshi Umikaze-do in Twenty four eyes Movie Villege.(In Japanese, “regent” is the word for the pompadour hairstyle.)



'Regent in Olives' is a work by Hisakazu Shimizu in 2013 of Setouchi Triennale.



Also you can see onther art work 'Bollard of Love' by Hisakazu Shimizu at the front of the Movie Villege.



Made it small, lovely, uniqe and attractive.
Put it on clothees, bags, hats, It is going to be cool.



Setouchi Triennale 2019 will de held in 26th of April.
Let's have a one of the 'Regent in Olives pin badge' and look around art works.

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

◆◇◆おもてなしセレクション2018受賞◆◇◆
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、
国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」のサービス部門で、
二十四の瞳映画村(岬の分教場)は2018年度受賞しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★「壺井栄のおひなさま」 2月16日(土)~4月3日(水)まで開催。
壺井栄のおひなさまは、壺井栄が生涯大事にしていた立雛や関連した随筆、小物などを特別公開いたします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫 
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!

「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓      ↓      ↓      ↓      ↓      ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046


小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/

  

2019年02月11日

小豆島のおじゃこ味噌パニック!

みなさんこんにちは。

二十四の瞳映画村 スタッフちぇです。

お久しぶりのブログです。

今年に入ってからのちょっとした事件のお話。

先日の木曜日、2月7日の朝の話です。

それは何の前触れもなく、突然。。。。

チリリン屋のおじゃこ味噌パニック

が始まりました。


開店前に一件「問い合わせの電話がありましたよ」と聞いていましたが

その時には、まだ何も気づいていませんでした。

スタッフの一人が、PCをつけてメールを開くと・・・

未読の受注メールが続々と・・・・



え?


なに?


なにが起こっている?


とにかく注文内容を見てみると


ほどんどが  「おじゃこ味噌」 なんです。


テレビか何かで紹介されたのかな?


その謎は、問い合わせの電話と、ネット検索でだんだんと明らかになっていきました。



2月の2日、3日 二子玉川ある商業施設で

「二子玉川ライス2019 ごはんのおとも総選挙」  という催し物があったそうです。

http://www.itscom.net/special/futakorice/

内容はこちら

↓   ↓   ↓

選ばれるのは海、山どちらの幸か!?

日本の食卓に欠かせない存在“ごはん”。
そのおいしさを引き立たせ、食卓に彩を添えるのが“ごはんのおとも”です。

4回目となる今年のテーマは 《ごはんのおとも総選挙》。
全国の魅力的なごはんのおともが<海の幸>と<山の幸>に分かれて集結。
試食をした来場者による人気投票を行います!
お気に入りの“ごはんのおとも”は会場で購入することもできます!

さあ、あなたの舌はどちらに一票を入れますか。

---------------------------------------------------------------------------------------------------


2日間の商品売上で、順位が決定し

なんと 小豆島の 「おじゃこ味噌」が 第1位となったそうです!

でも、2月2日、3日に行われた催し物で、2月7日に注文が殺到したのは・・・

2月7日に放送された TBSの「あさチャン」という番組で、この催し物をとりあげていて

スタジオで実際に第1位となった「おじゃこ味噌」を試食されたそうなんです!


あらためて、メディアの力って本当にすごいんですね!







「あさチャン」のサイトでは、ご飯の他に お豆腐や野菜につけて紹介していました。

↓       ↓       ↓






という訳で、チリリン屋では速攻注文を入れて、商品を確保しております。

まだ製造が追いついていない状態で、入荷後の発送となりますが

今週末には順次発送を予定しております。

「あさチャン」で紹介された 小豆島の「おじゃこ味噌」


どんな味なのか、試してみたい方はこちらからどうぞ

↓        ↓        ↓        ↓         ↓



http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000149/cat05/page1/recommend/




~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

◆◇◆おもてなしセレクション2018受賞◆◇◆
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、
国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」のサービス部門で、
二十四の瞳映画村(岬の分教場)は2018年度受賞しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★「二十四の瞳映画村 ひなまつり」 2月3日(日)~3月3日(日)まで開催!!
昭和初期の豪華七段飾りのひな人形の展示や、親子で楽しいぬり絵や手作りひな人形コーナーもございます
また、期間中に来村されたお子様にはひなあられのプレゼントがございますよ♪

そしてもうひとつのひなまつり

★「壺井栄のおひなさま」 2月16日(土)~4月3日(水)まで開催。
壺井栄のおひなさまは、壺井栄が生涯大事にしていた立雛や関連した随筆、小物などを特別公開いたします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫 
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!

「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓      ↓      ↓      ↓      ↓      ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046


小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/



  
Posted by チリリン屋スタッフ at 14:14Comments(0)小豆島 通販小豆島 土産チリリン屋

2019年02月10日

人気商品★オリーブオイルコンフィ 木の実とドライ果実★

入荷前からお問い合わせを多数頂いていた商品、
井上誠耕園さんの「オリーブオイルコンフィ 木の実とドライ果実」、チリリン屋店頭でのお取り扱いが始まりました!!ニコニコ



オリーブオイルコンフィとは?、、、
オリーブオイルを使った保存食のことで、野菜や果実などをオリーブオイルに漬けることで保存性が上がり、素材がしっかりと風味豊かに美味しくなりますスマイル

こちらの商品は、はちみつ入りのほんのり甘いオリーブオイル8種類の木の実とドライ果実(リンゴ、パイン、プルーン、レーズン、クランベリー、糖漬伊予柑、ローストアーモンド、くるみ)が漬けられていますりんごピカピカ

ドライフルーツと木の実の食感が美味しく、クセになる味わいですメロメロ
朝食のパンやヨーグルトに、是非オススメです食パンピカピカ



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

◆◇◆おもてなしセレクション2018受賞◆◇◆
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、
国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」のサービス部門で、
二十四の瞳映画村(岬の分教場)は2018年度受賞しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★「二十四の瞳映画村 ひなまつり」 2月3日(日)~3月3日(日)まで開催!!
昭和初期の豪華七段飾りのひな人形の展示や、親子で楽しいぬり絵や手作りひな人形コーナーもございます
また、期間中に来村されたお子様にはひなあられのプレゼントがございますよ♪

そしてもうひとつのひなまつり

★「壺井栄のおひなさま」 2月16日(土)~4月3日(水)まで開催。
壺井栄のおひなさまは、壺井栄が生涯大事にしていた立雛や関連した随筆、小物などを特別公開いたします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫 
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!

「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓      ↓      ↓      ↓      ↓      ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046


小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/

  

2018年12月24日

G-1グランプリ金賞の味!

一番おにぎりの具に合う佃煮はどれ???

G-1(ぐーわん)グランプリは、佃煮の名産地である小豆島で行われた

おにぎりの具に一番適した佃煮を選んだグランプリです。





見事1位に輝いた「ラー油きくらげ」は、チリリン屋オンラインショップでもリピート率の高い

人気商品です♪  たくさんの美味しい佃煮の中から選ばれた「ラー油きくらげ」

さすがです!!

この秋は、G-1グランプリのおかげもありチリリン屋店頭でもたくさんの方にご購入いただけました!

試食していただいたお客様に説明すると、皆さまこの1位に納得されていましたよ。





「ラー油きくらげ」はかどや製油のラー油とフライドガーリック、そしてきくらげのコリコリとした食感がたまりません。

程よい甘さと辛さで少し濃いめの味の佃煮です。

にんにくとピリッと甘辛いラー油は、ご飯やおにぎりにはもちろん、サラダやラーメン、チャーハンに入れても抜群に美味しい!

一度食べるとリピートしたくなる味!と大人気なんです。

我が家の小学生の息子も先日、ラー油きくらげを初めて食べてご飯を2回もおかわりしました!


あなたもきっとリピートしたくなるはず!!


是非お試しください。


G-1グランプリ金賞受賞!!「ラー油きくらげ」はこちらから

↓      ↓      ↓      ↓      ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000074



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

◆◇◆おもてなしセレクション2018受賞◆◇◆
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、
国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」のサービス部門で、
二十四の瞳映画村(岬の分教場)は2018年度受賞しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2018年11月3日(土)~2019年1月6日(日)
二十四の瞳映画村 Gallery KUROgO 第4回企画展
【見たい!食べたい!会いたい! 島で暮らす7人の女性が撮る小豆島
小豆島カメラ写真展 2018-2019 】

小豆島の日々の暮らしの中で出会う
美しい景色・美味しい食べ物・出会う人々を、オリンパスのカメラで切り撮り・発信し続けている「小豆島カメラ」
写真を通して見えてくる「見たい!食べたい!会いたい! 小豆島に行きたい! 」
そんな小豆島の魅力がたくさん詰まった写真展です。
活動5年目の小豆島カメラ
7人それぞれのライフスタイルの変化とともに、小豆島自体も変わっていきます。
そんな日々の変化をぜひ感じにきてください。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫 
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!

「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓      ↓      ↓      ↓      ↓      ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046


小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/

  
Posted by チリリン屋スタッフ at 10:25Comments(0)小豆島 通販小豆島 土産

2018年10月10日

10月10日 <オリーブの新漬け>解禁日!!

今年もオリーブの新漬けが発売開始となりました!!

本日10月10日は、小豆島のオリーブの新漬け解禁日です!!

オリーブの新漬け」とは
完熟する前のフレッシュな時期に収穫したオリーブを、渋みを抜き塩漬けにした、いわゆるオリーブの「浅漬け」です。
とてもあっさりしているので、食べやすく、おつまみとしてそのままお召し上がりいただけますし、サラダやピザのトッピングや、肉料理のつけあわせとしてもおすすめですピカピカ
*塩気が強い場合は、数分間真水に浸し塩抜きをしてお召し上がりください。*



オリーブの新漬けは、季節限定の商品ですので、数量限定販売となります。
販売開始とともにあっという間に売り切れてしまう大人気商品ですので、「見つけたら買う!」が鉄則ですよ!!

オリーブの新漬けは、二十四の瞳映画村内売店「チリリン屋」でも取り扱っております。



「小豆島まで行けないわー泣き」という島外のみなさま
チリリン屋のお取り寄せサイトをご利用くださいませニコニコピカピカ
こちら⇒http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000115



◆"Pickled Olives" in Shodoshima is release day today!◆


•What is “Pickled Olives”?
It remove the astringency for fresh green olives. After that it pickling in salt for fresh green olives.
You can eat it as it is or eat with salad, pizza, pasta.
It’ll be more delicious!ピース

※ If it’s too salty, put olive in the water a few minutes.
※ If you find this, you should buy it.
Because it sells out quickly.オドロキ






~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

◆◇◆おもてなしセレクション2018受賞◆◇◆
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、
国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」のサービス部門で、二十四の瞳映画村(岬の分教場)は2018年度受賞しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

第16回 二十四の瞳岬文壇エッセー募集中!!
テーマは 「先生」 「電話」 「あいさつ」 
募集期間は11月30日(木)まで 〈当日消印有効〉
応募規定は、例年通りテーマを1つ選び、1人1編とし、未発表のものに限ります。
A4判400字詰め原稿用紙3枚半以上4枚まで厳守。日本語で縦書き。

その他、詳しい応募規定はこちらをご覧ください↓
http://www.24hitomi.or.jp/essay/essay.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫 
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!

「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓      ↓      ↓      ↓      ↓      ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046


小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/