< 2017年04>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2017年04月20日

そうめんサラダ

近頃、あったかく・・・いや、急に暑くなってきましたね!

そろそろそうめんの時期です。


今日のお昼は、そうめんサラダ。



そうめんと豚肉を湯がき、錦糸卵を作るだけ。

あとは、サラダジャーにそうめん・豚肉・錦糸卵・野菜(サニーレタスときゅうり)を

何層か重ねて入れるだけ。

サラダだけだと物足りないけど、そうめんを入れると

なかなかのボリュームです。


今回は、普通の白いそうめんを使いましたが、

グリーンのオリーブそうめんやピンクの梅そうめんを使ったら

キレイで◎!

天日干しそうめん5束
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000053/cat02/page1/recommend/
オリーブそうめん5束
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000052/cat02/page1/recommend/
梅そうめん5束
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000055/cat02/page1/recommend/
  
Posted by チリリン屋スタッフ at 14:07Comments(0)チリリン屋

2017年04月20日

永瀬正敏写真展 トークショー決定!

みなさんこんにちは。
二十四の瞳映画村スタッフちぇです。

すごいことになりました!
二十四の瞳映画村に新たにできる Gallrry KUROgO にて記念すべき第1回の企画展に
俳優であり写真家でもある永瀬正敏さんの写真展が決定しました!

それだけでもすごいことですが、さらにびっくり!な事に!!

ご本人によるトークショーが決定したのです!


お申し込みはメールでの事前申し込みのみとなります。



詳細はこちら  



【永瀬正敏写真展『flow』〜from “ RADIANCE〜光〜” a film by Naomi Kawase〜トークショー開催決定!】

瀬戸内・小豆島に今月新たに誕生する『Gallery KUROgO』。
オープニング記念として、河瀨直美監督最新作 映画『光』で永瀬が演じた、目の病に冒された写真家“中森雅哉”の部屋に飾られていた実際の写真達が、ほぼ全作品展示されます!
永瀬が新たにこの映画の為に撮り下ろした作品や、今まで撮影した膨大な作品の中から厳選された写真達、また劇中内で雅哉が実際に撮影した写真など、他にも貴重な作品が展示の予定です。

その永瀬正敏写真展“flow”開催を記念して、オープニング当日の4月29日(土)と、7月15日(土)にトークショーを開催する事になりました!
皆さん、芸術と自然が共有する小豆島へ、是非お越しください!!(スタッフより)

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

《永瀬正敏写真展『flow』
〜from “ RADIANCE〜光〜” a film by Naomi Kawase〜 開催記念トークショー》

日時:
4月29日(土曜日)
❶14:00〜14:45 ❷15:15〜16:00
7月15日(土曜日)
❸14:00〜14:45 ❹15:15〜16:00

会場:
二十四の瞳映画村内“ギャラリー松竹座映画館”

料金:
無料 (別途入村料有り)先着順

申し込み方法:
メールのみの受付。参加希望者全員の氏名・年齢・住所・電話番号・メールアドレス・ご希望の回の番号(❶〜❹のいずれか1回)を明記の上、umikazedo@24-hitomi.jp まで送信下さい。
受付番号が返信されます(この時点で受付完了です)。
当日、受付番号を会場前にてご提示下さい。
各回定員に達した時点で〆切とさせて頂きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜河瀨直美監督最新作 映画『光』公開記念〜
《永瀬正敏写真展『flow』
〜from “ RADIANCE〜光〜” a film by Naomi Kawase〜》

写真展開催期間:
2017年4月29日(sat)〜8月31日(tue)

会場:
『Gallery KUROgO』〜二十四の瞳 映画村内

住所:
香川県小豆郡小豆島町田浦
Tel 0879–82–2455/Fax 0879–82–1824
http://24hitomi.or.jp/kurogo/

開館時間:
9:00〜17:00

入場料:
無料 (但し別途入村料が必要)



二十四の瞳映画村FB
https://www.facebook.com/24hitomi.or.jp/











「週刊文春」に紹介された

チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!

生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046





小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/



  
Posted by チリリン屋スタッフ at 12:20Comments(0)

2017年04月16日

四国で唯一!ゲキ×シネTIME season2 「アカドクロ」

二十四の瞳映画村 <髑髏城の七人>3ヶ月連続上映!第ニ弾!

アカの炎が熱く静かに燃える
奇しき縁にあやつられ、時代の裂け目に現れた、
名も無き七人の戦いが、今始まる。


「髑髏城の七人~アカドクロ~」 4月21日(金)~4月24日(月) 11時50分~


先月上映された「アオドクロ」に比べると、歌やダンス・笑いも少なく、舞台セットもシンプルですが、
そのぶん重厚に仕上がってます!!

「髑髏城の七人」は、もともと古田さんのために書かれたお芝居。
本家本元の魅力をたっぷりとご堪能くださいメロメロ
(ラストの百人斬りは、古田さんがNO.1だと思っていますピカピカ

アオは男性陣に注目が集まっていましたが、アカは女性陣が凄いです! 
特に、水野美紀さんの立ち回りがカッコ良すぎますピカピカ

七年ごとに再演される新感線の最高傑作蘇る!! 
ゲキ×シネ第一弾上映作品「アカドクロ」!! 
アオに負けない魅力的なキャストと共に繰り広げられる戦国絵巻!
どうぞお楽しみくださいニコニコ



<ストーリー>
時に天正十八年、織田信長が倒れはや八年。
天下統一は豊臣秀吉の手でなされようとしていた。唯一関東を除いては。
黒甲冑身を包んだ武装集団“関東髑髏党”の首魁、自らを“天魔王”と名乗る仮面の魔人とその拠城―“髑髏城”。
彼らの支配下にある関東平野に、奇しき縁にあやつられるかのように集まる者たちがいた─。

作:中島かずき
演出:いのうえひでのり
出演:古田新太、佐藤仁美、水野美紀、坂井真紀、佐藤正宏、山本亨、梶原善、橋本じゅん、他


4月21日(金)~4月24日(月) 上映時間11時50分~14時45分 1回限り
*途中15分休憩あり*
その他の時間は映画「二十四の瞳」(高峰秀子主演)を上映しております。

<入村料のみでご覧いただけます>
日本一お安いゲキ×シネTIME上映館です!

<年間パスポートでさらにお得♪>
年間パスポート(1500円)をご購入されますとさらにお得になります! 入場受付にて販売おります。

**島民割引ございます**


☆「端午の節句」 5月5日まで開催中!!
菜の花畑には、岬の分教場の生徒に見立てた12匹の鯉のぼりがあげられます。
映画村内「漁師の家」には、ぬり絵やペーパークラフトなどの手作りコーナーなどもございます。
ゲキ×シネとあわせて、ぜひご覧くださいませニコニコ


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*~*~*

二十四の瞳映画村とオリーブ・ナビ桟橋(オリーブ・ビーチ)を結ぶ渡し舟の運行開始!!
岬の分教場へ向かう大石先生の気分を味わいつつ、映画村までの海上散歩をお楽しみください!
詳しくはコチラ⇒http://24hitomi.or.jp/watashibune/watashibune.html

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~**~*~*~*~*

「週刊文春」に紹介された

チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!

生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046





小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/
  
Posted by チリリン屋スタッフ at 10:00Comments(0)二十四の瞳映画村小豆島劇団新感線 ゲキシネ

2017年04月12日

春の山菜

こんにちは、映画村スタッフかりんとうです。おひさしぶりのブログになります!
気がつけば あちらこちらで桜が満開にメロメロチェリー皆さまは、お花見には行かれましたか?
わたしは「今年こそお花見行くぞ~~!」と思いながら結局、毎年行けないままです…。笑
ポカポカ暖かい日にはお弁当を持って出掛けたいですねニコニコ

今日の映画村は少し肌寒いですが、日差しが当たるとポカポカ陽気晴れ朝から元気に鯉のぼりが泳いでいますよ~~~こいのぼり1ピカピカこいのぼり2ピカピカ



菜の花のそばには色とりどりのパンジーが並んでいました!!菜の花に夢中でパンジーには気がつかず…
パンジーの色のコントラストが素敵です!ぜひ、名脇役にも注目してみてください!!

さて、春と言えば桜の話題が多いですが、わたしは春の山菜をご紹介おにぎり

この前、親戚のおっちゃんが届けてくれた「タラの芽」
採れたて新鮮なうちに天ぷらでいただきましたニコニコアップ(天ぷらの写真は食べ終わってから撮り忘れに気がつきました。笑)

これを食べると「春だな~~~」と幸せ気分のひと時でしたが、ザルいっぱいに届いたタラの芽…
タラの芽って天ぷら以外に、どうやって食べると美味しいの???と他に食べ方を知らないので
今日も晩ご飯の横に、こそっと天ぷらが盛り付けられているのではないかとヒヤヒヤしながら帰りたいと思いますオドロキ汗


現在、開催中の端午の節句5月5日(金)まで
ぬり絵やペーパークラフトをご用意しています!自分のオリジナル鯉のぼりを作ってみてはいかがですかこいのぼり1ピカピカこいのぼり2ピカピカ
ウマシカさんが「端午の節句」を紹介してくださっています下
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1002838.html


「週刊文春」に紹介された

チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!

生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046





小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/
  
Posted by チリリン屋スタッフ at 11:11Comments(0)二十四の瞳 イベント二十四の瞳映画村

2017年04月02日

二十四の瞳映画村「端午の節句」開催中!! 

こんにちは。海風のウマシカですニコニコ

4月1日から、二十四の瞳映画村「端午の節句」開催中です!!

☆映画村中央にある「花咲か爺さんの花畑」には、二十四の瞳の子ども達に見立てた12匹の鯉のぼりが上げられていますピカピカ
満開の菜の花の海を優雅に泳いでいますよ!ニコニコ


(*12匹のこいのぼりは、雨天や強風の場合お休みしていることがあります*)

映画村内にある漁師さんのお家には、お子さまに楽しんでいただけるコーナーをご用意しておりますピカピカ


☆手作りペーパークラフトやぬり絵コーナー!!


完成したぬり絵は、ボードに貼って展示できるようになっていますよニコニコ


☆魚釣りコーナーさかな
ぜひ、大物を狙ってみて下さい!!


☆「端午の節句」ということで、立派な兜と鎧も展示いたしておりますピカピカ




二十四の瞳映画村「端午の節句」
4月1日(土)~5月5日(金)まで


菜の花と鯉のぼりのコラボレーションが色鮮やかな二十四の瞳映画村へ、ご家族そろってお越しくださいませニコニコ

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~*~*~*
二十四の瞳映画村とオリーブ・ナビ桟橋(オリーブ・ビーチ)を結ぶ渡し舟の運行開始!!
岬の分教場へ向かう大石先生の気分を味わいつつ、映画村までの海上散歩をお楽しみください!
詳しくはコチラ⇒http://24hitomi.or.jp/watashibune/watashibune.html

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~**~*~*~*~*

「週刊文春」に紹介された

チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!

生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046





小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/

  
Posted by チリリン屋スタッフ at 11:54Comments(0)二十四の瞳 イベント二十四の瞳映画村