< 2019年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2019年02月19日

壺井栄のおひなさま

こんにちは!
お久しぶりのブログになってしまいましたガーン

さて、2月16日(土)~始まりました企画展 壺井栄のおひなさまのご紹介ですピカピカピカピカ





壺井栄が生涯大切にしていた立ち雛は明治時代後期から大正時代のものとされており

愛着のあった琉球雛の紅型の染め物と
※紅型(びんがた)…沖縄の染色技法

『随筆・小説 小豆島』を、壺井栄文学館に入られてすぐ正面のところに展示しています晴れ




今回から、日本語の説明パネルに加えて
映画村スタッフの方が作成してくださった、英語パネルの展示も行っていますニコニコ!!
日本語の冒頭部分のみの英語説明となりますがご了承ください!!

多くのお客様に、壺井栄さんのおひなさまを知っていただけたらと思いますスマイル

また、今回はピカピカ明治~平成 時代を彩るおひなさまピカピカと題しまして
それぞれの時代のおひなさまを展示しています。
女雛と男雛のみの展示で、合計9点です!



見どころは、明治と大正のおひなさまです!!
壺井栄さんの立ち雛と同じ時代のものですが、大小さまざまなおひなさまで
小豆島のお醤油屋さんのものが明治後期
豆御所人形びなと呼ばれる、とても小さくて可愛らしいものが大正時代のものです。

それぞれ、少しずつお顔が変わっていたり、着物の色合いや柄の華やかさを見ていただけたらと思います。

ご覧になられた方々は
「とても貴重なものばかりですね」
「わたしの時代はここらへんかな」
「せっかくだから今年はお雛様を出してみようかな」

など、お話されながらご覧になられています。


壺井栄文学館企画展 壺井栄のおひなさま は、4月3日(水)までの開催ですダッシュ

また、二十四の瞳映画村 ひなまつりは、3月3日(日)までです。
小学生以下のお子様に雛あられをプレゼントプレゼント
漁師の家にて、昭和初期の段飾りを設置しております
おりがみやぬり絵コーナーもございますので、お楽しみください!!


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

◆◇◆おもてなしセレクション2018受賞◆◇◆
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、
国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」のサービス部門で、
二十四の瞳映画村(岬の分教場)は2018年度受賞しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★「二十四の瞳映画村 ひなまつり」 2月3日(日)~3月3日(日)まで開催!!
昭和初期の豪華七段飾りのひな人形の展示や、親子で楽しいぬり絵や手作りひな人形コーナーもございます
また、期間中に来村されたお子様にはひなあられのプレゼントがございますよ♪

そしてもうひとつのひなまつり

★「壺井栄のおひなさま」 2月16日(土)~4月3日(水)まで開催。
壺井栄のおひなさまは、壺井栄が生涯大事にしていた立雛や関連した随筆、小物などを特別公開いたします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫 
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!

「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓      ↓      ↓      ↓      ↓      ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046


小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/  

Posted by チリリン屋スタッフ at 10:15Comments(0)壺井栄文学館二十四の瞳映画村イベント

2019年02月12日

おみくじを引いてみよう! Let's try an Omikuji !

映画村でおみくじを引いてみよう!

ここ映画村には、ギャラリー松竹座と二十四の瞳天満宮の間におみくじを置いてあります。晴れ


1回100円です。
記念に引いてみませんか?晴れ

ちなみに今日、僕が引くと ”吉” でした。


ということなんで、ちょっと分教場の海辺に行って小さな石をたくさん投げてきますねー。サルゴリラ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Let's try an Omikuji !

In this movie village has Omikuji between Gallery Shouchikuza and Twenty-four eyes Temmangu Shrine.



● Let's try an Omikuji. It costs just 100 yen.
● Pick a stick for this box. ↓↓↓


● It has a number. You'll get a paper with same number.
● That paper tells your fortune.





This is my Omikuji. my fortune is Kichi.(吉) ↓↓↓
Kichi means good luck.


Yes!!
It is because
I am nice person
! ニコニコニコニコ



※ If you have goodone you should take your home. but if it is bad one, you must tie up for here. ↓↓↓
By doing that, your omikuji become a goodone. ピース







~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★「二十四の瞳映画村 ひなまつり」 2月3日(日)~3月3日(日)まで開催!!
昭和初期の豪華七段飾りのひな人形の展示や、親子で楽しいぬり絵や手作りひな人形コーナーもございます
また、期間中に来村されたお子様にはひなあられのプレゼントがございますよ♪

★「壺井栄のおひなさま」 2月16日(土)~4月3日(水)まで開催。
壺井栄のおひなさまは、壺井栄が生涯大事にしていた立雛や関連した随筆、小物などを特別公開いたします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)




  
Posted by チリリン屋スタッフ at 16:33Comments(0)二十四の瞳映画村

2019年02月11日

小豆島のおじゃこ味噌パニック!

みなさんこんにちは。

二十四の瞳映画村 スタッフちぇです。

お久しぶりのブログです。

今年に入ってからのちょっとした事件のお話。

先日の木曜日、2月7日の朝の話です。

それは何の前触れもなく、突然。。。。

チリリン屋のおじゃこ味噌パニック

が始まりました。


開店前に一件「問い合わせの電話がありましたよ」と聞いていましたが

その時には、まだ何も気づいていませんでした。

スタッフの一人が、PCをつけてメールを開くと・・・

未読の受注メールが続々と・・・・



え?


なに?


なにが起こっている?


とにかく注文内容を見てみると


ほどんどが  「おじゃこ味噌」 なんです。


テレビか何かで紹介されたのかな?


その謎は、問い合わせの電話と、ネット検索でだんだんと明らかになっていきました。



2月の2日、3日 二子玉川ある商業施設で

「二子玉川ライス2019 ごはんのおとも総選挙」  という催し物があったそうです。

http://www.itscom.net/special/futakorice/

内容はこちら

↓   ↓   ↓

選ばれるのは海、山どちらの幸か!?

日本の食卓に欠かせない存在“ごはん”。
そのおいしさを引き立たせ、食卓に彩を添えるのが“ごはんのおとも”です。

4回目となる今年のテーマは 《ごはんのおとも総選挙》。
全国の魅力的なごはんのおともが<海の幸>と<山の幸>に分かれて集結。
試食をした来場者による人気投票を行います!
お気に入りの“ごはんのおとも”は会場で購入することもできます!

さあ、あなたの舌はどちらに一票を入れますか。

---------------------------------------------------------------------------------------------------


2日間の商品売上で、順位が決定し

なんと 小豆島の 「おじゃこ味噌」が 第1位となったそうです!

でも、2月2日、3日に行われた催し物で、2月7日に注文が殺到したのは・・・

2月7日に放送された TBSの「あさチャン」という番組で、この催し物をとりあげていて

スタジオで実際に第1位となった「おじゃこ味噌」を試食されたそうなんです!


あらためて、メディアの力って本当にすごいんですね!







「あさチャン」のサイトでは、ご飯の他に お豆腐や野菜につけて紹介していました。

↓       ↓       ↓






という訳で、チリリン屋では速攻注文を入れて、商品を確保しております。

まだ製造が追いついていない状態で、入荷後の発送となりますが

今週末には順次発送を予定しております。

「あさチャン」で紹介された 小豆島の「おじゃこ味噌」


どんな味なのか、試してみたい方はこちらからどうぞ

↓        ↓        ↓        ↓         ↓



http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000149/cat05/page1/recommend/




~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

◆◇◆おもてなしセレクション2018受賞◆◇◆
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、
国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」のサービス部門で、
二十四の瞳映画村(岬の分教場)は2018年度受賞しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★「二十四の瞳映画村 ひなまつり」 2月3日(日)~3月3日(日)まで開催!!
昭和初期の豪華七段飾りのひな人形の展示や、親子で楽しいぬり絵や手作りひな人形コーナーもございます
また、期間中に来村されたお子様にはひなあられのプレゼントがございますよ♪

そしてもうひとつのひなまつり

★「壺井栄のおひなさま」 2月16日(土)~4月3日(水)まで開催。
壺井栄のおひなさまは、壺井栄が生涯大事にしていた立雛や関連した随筆、小物などを特別公開いたします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫 
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!

「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓      ↓      ↓      ↓      ↓      ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046


小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/



  
Posted by チリリン屋スタッフ at 14:14Comments(0)小豆島 通販小豆島 土産チリリン屋

2019年02月10日

人気商品★オリーブオイルコンフィ 木の実とドライ果実★

入荷前からお問い合わせを多数頂いていた商品、
井上誠耕園さんの「オリーブオイルコンフィ 木の実とドライ果実」、チリリン屋店頭でのお取り扱いが始まりました!!ニコニコ



オリーブオイルコンフィとは?、、、
オリーブオイルを使った保存食のことで、野菜や果実などをオリーブオイルに漬けることで保存性が上がり、素材がしっかりと風味豊かに美味しくなりますスマイル

こちらの商品は、はちみつ入りのほんのり甘いオリーブオイル8種類の木の実とドライ果実(リンゴ、パイン、プルーン、レーズン、クランベリー、糖漬伊予柑、ローストアーモンド、くるみ)が漬けられていますりんごピカピカ

ドライフルーツと木の実の食感が美味しく、クセになる味わいですメロメロ
朝食のパンやヨーグルトに、是非オススメです食パンピカピカ



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

◆◇◆おもてなしセレクション2018受賞◆◇◆
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、
国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」のサービス部門で、
二十四の瞳映画村(岬の分教場)は2018年度受賞しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★「二十四の瞳映画村 ひなまつり」 2月3日(日)~3月3日(日)まで開催!!
昭和初期の豪華七段飾りのひな人形の展示や、親子で楽しいぬり絵や手作りひな人形コーナーもございます
また、期間中に来村されたお子様にはひなあられのプレゼントがございますよ♪

そしてもうひとつのひなまつり

★「壺井栄のおひなさま」 2月16日(土)~4月3日(水)まで開催。
壺井栄のおひなさまは、壺井栄が生涯大事にしていた立雛や関連した随筆、小物などを特別公開いたします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫 
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!

「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓      ↓      ↓      ↓      ↓      ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046


小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/

  

2019年02月08日

四国で唯一のゲキ×シネTIME  【シレンとラギ】

劇団☆新感線のお芝居を映画館で上映する「ゲキ×シネTIME」
四国では二十四の瞳映画村でのみ、毎月4日間限定で上映しております!!

南北朝時代をベースに、国家間の争いに巻き込まれた男と女の暗殺者が織りなす悲恋の物語

【シレンとラギ】 2月15日(金)~2月18日(月)11時50分~14時56分


永作博美さん・藤原竜也さん・高橋克己さん・古田新太さんらが、様々な<アイ>の形と運命に翻弄される壮絶な人間ドラマ!!

永作さんの可憐さの中に見える凛とした姿が美しいピカピカ
演劇界の申し子藤原竜也くんの力強い演技力!!
メタルマクベスに続き2度目の出演 北村有起哉さん・今回 面白担当身体能力抜群の三宅弘城さんたち 新感線常連組も物語に華をそえていますニコニコ

もちろん古田新太さんはじめ、劇団員の皆さんも、シリアスから面白まで実に多彩に演じられています
古田さんの殺陣はやはり最高にカッコイイのですピカピカ

そして、今作での一番オススメの方が高橋克己さんハート
テレビ等では、やさしくて面白いという印象ですが、シレンとラギでは今まで見たことのない高橋克己さんをご覧いただけると思いますよ!!

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

掴んではいけなかった。
その手に絡まる残酷な愛を知らずに───


激化する北と南の争い。
その狭間に堕ちた二人の暗殺者。
陰謀、裏切り、そして 愛。 流れるその血が世界を覆う。 

北と南に国が隔てられた時代。 暗殺者の一族に生まれた伝説の女《シレン/永作博美》。
シレンへ羨望の眼差しを向ける若き剣士《ラギ/藤原竜也》。
かつてシレンが殺めた南の王《ゴダイ/高橋克実》が復活したとの一報が北に届く。
北の重臣《キョウゴク/古田新太》から、ゴダイ暗殺の命が再びシレンに下る。
殺めたはずのゴダイが生きていたことに動揺するシレンの気持ちを悟ったラギは、 自らシレンに同行することを志願。
自分の気持ちに寄り添い支える覚悟を見せてくれるラギに、シレンの凍てついた心は次第に溶かされていく………。
ついに訪れたゴダイ襲撃の時。

愛を知ったはずの二人に驚愕の真実が告げられるとき、
引き寄せられた二つの魂は、あらがうことの出来ない宿命に翻弄される―


作:中島かずき
演出:いのうえひでのり
出演:藤原竜也、永作博美、高橋克実、三宅弘城、北村有起哉、石橋杏奈、橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと、古田新太


2月15日(金)~2月18日(月) 
上映時間11時50分~14時56分 1回限り
*途中15分休憩あり*
その他の時間は映画「二十四の瞳」(高峰秀子主演)を上映しております。

<年間パスポートでさらにお得♪>
年間パスポート(1500円)をご購入されますとさらにお得になります!
入場受付にて販売おります。
*島民割引もございます。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

◆◇◆おもてなしセレクション2018受賞◆◇◆
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、
国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」のサービス部門で、
二十四の瞳映画村(岬の分教場)は2018年度受賞しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★「二十四の瞳映画村 ひなまつり」 2月3日(日)~3月3日(日)まで開催!!
昭和初期の豪華七段飾りのひな人形の展示や、親子で楽しいぬり絵や手作りひな人形コーナーもございます
また、期間中に来村されたお子様にはひなあられのプレゼントがございますよ♪

そしてもうひとつのひなまつり

★「壺井栄のおひなさま」 2月16日(土)~4月3日(水)まで開催。
壺井栄のおひなさまは、壺井栄が生涯大事にしていた立雛や関連した随筆、小物などを特別公開いたします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫 
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!

「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓      ↓      ↓      ↓      ↓      ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046


小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/  
Posted by チリリン屋スタッフ at 10:00Comments(0)二十四の瞳映画村小豆島劇団新感線 ゲキシネ

2019年02月03日

二十四の瞳映画村の「ひな祭り」

二十四の瞳映画村では、2月3日(日)から

☆『二十四の瞳映画村のひなまつり』が始まりましたニコニコ

雨や風の強い日以外には必ず洗濯物が干されている洗濯大好きな漁師さんのお家に、
スタッフが手作りした12人の子供達の雛飾りや、楽しいぬり絵コーナーなどがあります!!






そして、昭和初期の豪華七段飾りのひな人形も展示しています。


ぜひ、じっくりとご覧くださいませニコニコ


2月16日からは、壺井栄文学館にて『壺井栄のおひなさま』も始まります!!
壺井栄が生涯大切にしていた立雛や、おひなさまに関する随筆、小物等を特別展示。





期間中に来村されたお子様にはひなあられのプレゼントがございます♪



ぜひ、二十四の瞳映画村へお越しくださいませニコニコ


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

◆◇◆おもてなしセレクション2018受賞◆◇◆
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、
国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」のサービス部門で、
二十四の瞳映画村(岬の分教場)は2018年度受賞しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★「二十四の瞳映画村 ひなまつり」 2月3日(日)~3月3日(日)まで開催!!
昭和初期の豪華七段飾りのひな人形の展示や、親子で楽しいぬり絵や手作りひな人形コーナーもございます
また、期間中に来村されたお子様にはひなあられのプレゼントがございますよ♪

そしてもうひとつのひなまつり

★「壺井栄のおひなさま」 2月16日(土)~4月3日(水)まで開催。
壺井栄のおひなさまは、壺井栄が生涯大事にしていた立雛や関連した随筆、小物などを特別公開いたします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫 
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!

「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓      ↓      ↓      ↓      ↓      ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046


小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/