2018年02月21日
壺井栄のおひなさま
2月17日(土)から始まりました
壺井栄文学館企画展 壺井栄のおひなさま についてご紹介します
生涯大切にしていた立ち雛、愛着のあった琉球雛の紅型の染め物
今回は『随筆・小説 小豆島』を
壺井栄文学館に入られてすぐ正面のところに、ど~~んっと3点の展示をしています。
壺井栄が大切にしていた立ち雛はとても小さく、今回は全面に出してみよ~!!とのことから正面の展示となりました。
入られてすぐなので、見逃されることもなく
「うわぁ~可愛らしいですね」
「思った以上に小さかった」
といったお言葉を頂きました

地域の皆さまによるおひなさまを題材にした、ちぎり絵

手芸作品の展示も行っております


壺井栄文学館企画展 壺井栄のおひなさま は、4月3日(火)までの開催です

また、二十四の瞳映画村 ひなまつり は、3月3日(土)まで
小学生以下のお子様に雛あられをプレゼント

漁師の家にて、昭和初期の段飾りを設置しております
おりがみやぬり絵コーナーもございますので、お楽しみください

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村を動画で紹介。
動画だからこそ見える施設の全貌をご覧ください。
https://youtu.be/3OiBsSCJd1k
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★「二十四の瞳映画村 ひなまつり」 2月17日(土)~3月3日(土)まで開催中です!
昭和初期の豪華七段飾りのひな人形の展示や、親子で楽しいぬり絵や手作りひな人形コーナーもございます
また、期間中に来村されたお子様にはひなあられのプレゼントがございますよ♪
そしてもうひとつのひなまつり
★「壺井栄のおひなさま」 2月17日(土)~4月3日(火)までとなります。
壺井栄のおひなさまは、壺井栄が生涯大事にしていた立雛や関連した随筆、小物などを特別公開いたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!
「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/
二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)
過去の記事(モダンガール日記)はこちらから
http://blog24hitomi.jugem.jp/
壺井栄文学館企画展 壺井栄のおひなさま についてご紹介します

生涯大切にしていた立ち雛、愛着のあった琉球雛の紅型の染め物
今回は『随筆・小説 小豆島』を
壺井栄文学館に入られてすぐ正面のところに、ど~~んっと3点の展示をしています。
壺井栄が大切にしていた立ち雛はとても小さく、今回は全面に出してみよ~!!とのことから正面の展示となりました。
入られてすぐなので、見逃されることもなく
「うわぁ~可愛らしいですね」
「思った以上に小さかった」
といったお言葉を頂きました


地域の皆さまによるおひなさまを題材にした、ちぎり絵

手芸作品の展示も行っております


壺井栄文学館企画展 壺井栄のおひなさま は、4月3日(火)までの開催です

また、二十四の瞳映画村 ひなまつり は、3月3日(土)まで
小学生以下のお子様に雛あられをプレゼント


漁師の家にて、昭和初期の段飾りを設置しております

おりがみやぬり絵コーナーもございますので、お楽しみください


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村を動画で紹介。
動画だからこそ見える施設の全貌をご覧ください。
https://youtu.be/3OiBsSCJd1k
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★「二十四の瞳映画村 ひなまつり」 2月17日(土)~3月3日(土)まで開催中です!
昭和初期の豪華七段飾りのひな人形の展示や、親子で楽しいぬり絵や手作りひな人形コーナーもございます
また、期間中に来村されたお子様にはひなあられのプレゼントがございますよ♪
そしてもうひとつのひなまつり
★「壺井栄のおひなさま」 2月17日(土)~4月3日(火)までとなります。
壺井栄のおひなさまは、壺井栄が生涯大事にしていた立雛や関連した随筆、小物などを特別公開いたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!
「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/
二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)
過去の記事(モダンガール日記)はこちらから
http://blog24hitomi.jugem.jp/
2018年02月19日
2月のお家でゲキシネ!
今月16日~19日にて上映された ゲキ×シネTIME「シレンとラギ」
もう一度見たい!と思われた方、 観に行きたいけど劇場までは行けないという方、書肆海風堂で販売しておりますDVDでお楽しみください
豪華特典が付いたスペシャルエディション と 通常版 がございます。
掴んではいけなかった。
その手に絡まる残酷な愛を知らずに───

本編DVDに、さらにもう一枚・貴重映像満載の<特典ディスク>が付いた豪華3枚組BOXのスペシャルエディション!!

特典映像:
●東京公演千秋楽
特典ディスク:
●シレンとラギ 偲びの連歌~メイキング
●ヴィジュアル撮影クリップ
●製作発表会見 ※2012年3月5日(月)収録
●カーテンコール <フルバージョン>
●ゲキ×シネ完成披露試写会(藤原竜也×橋本じゅん)
●ゲキ×シネ宝島社女性誌3誌合同試写会(藤原竜也×高田聖子)
●ゲキ×シネトークショー(中島かずき×新谷真弓)
●ゲキ×シネ予告編・TVスポット
ディスク:本編 2枚組 ・特典 1枚
本編: 171min
特典映像:本編DISC 3min ・特典DISC 100min
字幕: 英語
お取り寄せサイトご注文⇒http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000322/cat28/page1/recommend/
通常版

特典映像:
●東京公演千秋楽
ディスク:本編 2枚組
本編: 171min
特典映像: 3min
音声:・本編 ステレオ/5.1chサラウンド ・特典 ステレオ
字幕: 英語
お取り寄せサイトご注文⇒http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000321/cat28/page1/recommend/
お家でごゆっくりお楽しみくださいませ~
書肆海風堂では、その他の新感線作品も取り揃えておりますので、ぜひご利用くださいませ!!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村を動画で紹介。
動画だからこそ見える施設の全貌をご覧ください。
https://youtu.be/3OiBsSCJd1k
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★「二十四の瞳映画村 ひなまつり」 2月17日(土)~3月3日(土)まで開催中です!
昭和初期の豪華七段飾りのひな人形の展示や、親子で楽しいぬり絵や手作りひな人形コーナーもございます
また、期間中に来村されたお子様にはひなあられのプレゼントがございますよ♪
そしてもうひとつのひなまつり
★「壺井栄のおひなさま」 2月17日(土)~4月3日(火)までとなります。
壺井栄のおひなさまは、壺井栄が生涯大事にしていた立雛や関連した随筆、小物などを特別公開いたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!
「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/
二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)
過去の記事(モダンガール日記)はこちらから
http://blog24hitomi.jugem.jp/
もう一度見たい!と思われた方、 観に行きたいけど劇場までは行けないという方、書肆海風堂で販売しておりますDVDでお楽しみください

豪華特典が付いたスペシャルエディション と 通常版 がございます。
掴んではいけなかった。
その手に絡まる残酷な愛を知らずに───
本編DVDに、さらにもう一枚・貴重映像満載の<特典ディスク>が付いた豪華3枚組BOXのスペシャルエディション!!
特典映像:
●東京公演千秋楽
特典ディスク:
●シレンとラギ 偲びの連歌~メイキング
●ヴィジュアル撮影クリップ
●製作発表会見 ※2012年3月5日(月)収録
●カーテンコール <フルバージョン>
●ゲキ×シネ完成披露試写会(藤原竜也×橋本じゅん)
●ゲキ×シネ宝島社女性誌3誌合同試写会(藤原竜也×高田聖子)
●ゲキ×シネトークショー(中島かずき×新谷真弓)
●ゲキ×シネ予告編・TVスポット
ディスク:本編 2枚組 ・特典 1枚
本編: 171min
特典映像:本編DISC 3min ・特典DISC 100min
字幕: 英語
お取り寄せサイトご注文⇒http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000322/cat28/page1/recommend/
通常版

特典映像:
●東京公演千秋楽
ディスク:本編 2枚組
本編: 171min
特典映像: 3min
音声:・本編 ステレオ/5.1chサラウンド ・特典 ステレオ
字幕: 英語
お取り寄せサイトご注文⇒http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000321/cat28/page1/recommend/
お家でごゆっくりお楽しみくださいませ~

書肆海風堂では、その他の新感線作品も取り揃えておりますので、ぜひご利用くださいませ!!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村を動画で紹介。
動画だからこそ見える施設の全貌をご覧ください。
https://youtu.be/3OiBsSCJd1k
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★「二十四の瞳映画村 ひなまつり」 2月17日(土)~3月3日(土)まで開催中です!
昭和初期の豪華七段飾りのひな人形の展示や、親子で楽しいぬり絵や手作りひな人形コーナーもございます
また、期間中に来村されたお子様にはひなあられのプレゼントがございますよ♪
そしてもうひとつのひなまつり
★「壺井栄のおひなさま」 2月17日(土)~4月3日(火)までとなります。
壺井栄のおひなさまは、壺井栄が生涯大事にしていた立雛や関連した随筆、小物などを特別公開いたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!
「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/
二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)
過去の記事(モダンガール日記)はこちらから
http://blog24hitomi.jugem.jp/
2018年02月17日
昭和初期7段飾りのお雛様の展示
二十四の瞳映画村では、2月17日(土)から
☆『二十四の瞳映画村のひなまつり』
☆『壺井栄のおひなさま』
二つのひな祭りが始まりました!
『二十四の瞳映画村のひなまつり』は、
雨や風の強い日以外には必ず洗濯物が干されている、洗濯大好きな漁師さんのお家に、
スタッフが手作りした12人の子供達の雛飾りや、楽しいぬり絵コーナーなどがあります。
そして、昭和初期の豪華七段飾りのひな人形も展示しています。
ぜひ、じっくりと眺めてみてください!


『壺井栄のおひなさま』は、
「壺井栄文学館」にて、壺井栄が生涯大切にしていた立雛や、おひなさまに関する随筆、小物等を特別展示。
地域の皆様のひなまつりを題材にした俳画・手芸作品も展示しております。
期間中に来村されたお子様にはひなあられのプレゼントがございます♪
ぜひ、二十四の瞳映画村へお越しくださいませ。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村を動画で紹介。
動画だからこそ見える施設の全貌をご覧ください。
https://youtu.be/3OiBsSCJd1k
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★「二十四の瞳映画村 ひなまつり」 2月17日(土)~3月3日(土)まで開催中です!
昭和初期の豪華七段飾りのひな人形の展示や、親子で楽しいぬり絵や手作りひな人形コーナーもございます
また、期間中に来村されたお子様にはひなあられのプレゼントがございますよ♪
そしてもうひとつのひなまつり
★「壺井栄のおひなさま」 2月17日(土)~4月3日(火)までとなります。
壺井栄のおひなさまは、壺井栄が生涯大事にしていた立雛や関連した随筆、小物などを特別公開いたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!
「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/
二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)
過去の記事(モダンガール日記)はこちらから
http://blog24hitomi.jugem.jp/
2018年02月15日
四国で唯一のゲキ×シネTIME 【シレンとラギ】
劇団☆新感線のお芝居を映画館で上映する「ゲキ×シネTIME」
明日より4日間上映です
南北朝時代をベースに、国家間の争いに巻き込まれた男と女の暗殺者が織りなす悲恋の物語
【シレンとラギ】 2月16日(金)~2月19日(月)11時50分~14時56分

永作博美さん・藤原竜也さん・高橋克己さん・古田新太さんらが、様々な<アイ>の形と運命に翻弄される壮絶な人間ドラマ
永作さんの可憐さの中に見える凛とした姿が美しい
演劇界の申し子藤原竜也くんの力強い演技力
メタルマクベスに続き2度目の出演 北村有起哉さん・今回 面白担当身体能力抜群の三宅弘城さんたち 新感線常連組も物語に華をそえています
もちろん古田新太さんはじめ、劇団員の皆さんも、シリアスから面白まで実に多彩に演じられています
古田さんの殺陣はやはり最高にカッコイイのです
そして、今作での一番オススメの方が高橋克己さん
テレビ等では、やさしくて面白いという印象ですが、シレンとラギでは今まで見たことのない高橋克己さんをご覧いただけると思いますよ
ゲキ×シネ鑑賞後は、映画館2階の書肆 海風堂で、パンフレット等見ながらティータイムしてくださいね


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
掴んではいけなかった。
その手に絡まる残酷な愛を知らずに───
激化する北と南の争い。
その狭間に堕ちた二人の暗殺者。
陰謀、裏切り、そして 愛。 流れるその血が世界を覆う。
北と南に国が隔てられた時代。 暗殺者の一族に生まれた伝説の女《シレン/永作博美》。
シレンへ羨望の眼差しを向ける若き剣士《ラギ/藤原竜也》。
かつてシレンが殺めた南の王《ゴダイ/高橋克実》が復活したとの一報が北に届く。
北の重臣《キョウゴク/古田新太》から、ゴダイ暗殺の命が再びシレンに下る。
殺めたはずのゴダイが生きていたことに動揺するシレンの気持ちを悟ったラギは、 自らシレンに同行することを志願。
自分の気持ちに寄り添い支える覚悟を見せてくれるラギに、シレンの凍てついた心は次第に溶かされていく………。
ついに訪れたゴダイ襲撃の時。
愛を知ったはずの二人に驚愕の真実が告げられるとき、
引き寄せられた二つの魂は、あらがうことの出来ない宿命に翻弄される―
作:中島かずき
演出:いのうえひでのり
出演:藤原竜也、永作博美、高橋克実、三宅弘城、北村有起哉、石橋杏奈、橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと、古田新太
2月16日(金)~2月19日(月)
上映時間11時50分~14時56分 1回限り
*途中15分休憩あり*
その他の時間は映画「二十四の瞳」(高峰秀子主演)を上映しております。
<年間パスポートでさらにお得♪>
年間パスポート(1500円)をご購入されますとさらにお得になります!
入場受付にて販売おります。
*島民割引もございます。
年間スケジュールはこちらから
http://24hitomi.or.jp/gekicine
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村を動画で紹介。
動画だからこそ見える施設の全貌をご覧ください。
https://youtu.be/3OiBsSCJd1k
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!
「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/
二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)
過去の記事(モダンガール日記)はこちらから
http://blog24hitomi.jugem.jp/
明日より4日間上映です

南北朝時代をベースに、国家間の争いに巻き込まれた男と女の暗殺者が織りなす悲恋の物語
【シレンとラギ】 2月16日(金)~2月19日(月)11時50分~14時56分
永作博美さん・藤原竜也さん・高橋克己さん・古田新太さんらが、様々な<アイ>の形と運命に翻弄される壮絶な人間ドラマ

永作さんの可憐さの中に見える凛とした姿が美しい

演劇界の申し子藤原竜也くんの力強い演技力

メタルマクベスに続き2度目の出演 北村有起哉さん・今回 面白担当身体能力抜群の三宅弘城さんたち 新感線常連組も物語に華をそえています

もちろん古田新太さんはじめ、劇団員の皆さんも、シリアスから面白まで実に多彩に演じられています
古田さんの殺陣はやはり最高にカッコイイのです

そして、今作での一番オススメの方が高橋克己さん

テレビ等では、やさしくて面白いという印象ですが、シレンとラギでは今まで見たことのない高橋克己さんをご覧いただけると思いますよ

ゲキ×シネ鑑賞後は、映画館2階の書肆 海風堂で、パンフレット等見ながらティータイムしてくださいね


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
掴んではいけなかった。
その手に絡まる残酷な愛を知らずに───
激化する北と南の争い。
その狭間に堕ちた二人の暗殺者。
陰謀、裏切り、そして 愛。 流れるその血が世界を覆う。
北と南に国が隔てられた時代。 暗殺者の一族に生まれた伝説の女《シレン/永作博美》。
シレンへ羨望の眼差しを向ける若き剣士《ラギ/藤原竜也》。
かつてシレンが殺めた南の王《ゴダイ/高橋克実》が復活したとの一報が北に届く。
北の重臣《キョウゴク/古田新太》から、ゴダイ暗殺の命が再びシレンに下る。
殺めたはずのゴダイが生きていたことに動揺するシレンの気持ちを悟ったラギは、 自らシレンに同行することを志願。
自分の気持ちに寄り添い支える覚悟を見せてくれるラギに、シレンの凍てついた心は次第に溶かされていく………。
ついに訪れたゴダイ襲撃の時。
愛を知ったはずの二人に驚愕の真実が告げられるとき、
引き寄せられた二つの魂は、あらがうことの出来ない宿命に翻弄される―
作:中島かずき
演出:いのうえひでのり
出演:藤原竜也、永作博美、高橋克実、三宅弘城、北村有起哉、石橋杏奈、橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと、古田新太
2月16日(金)~2月19日(月)
上映時間11時50分~14時56分 1回限り
*途中15分休憩あり*
その他の時間は映画「二十四の瞳」(高峰秀子主演)を上映しております。
<年間パスポートでさらにお得♪>
年間パスポート(1500円)をご購入されますとさらにお得になります!
入場受付にて販売おります。
*島民割引もございます。
年間スケジュールはこちらから
http://24hitomi.or.jp/gekicine
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村を動画で紹介。
動画だからこそ見える施設の全貌をご覧ください。
https://youtu.be/3OiBsSCJd1k
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!
「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/
二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)
過去の記事(モダンガール日記)はこちらから
http://blog24hitomi.jugem.jp/
2018年02月12日
バレンタインにも!
今日も雪がちらちらと降っている寒ーい小豆島です。
今年の寒さは本当にこたえますね・・・
そんな中、バレンタインの贈り物をして心をほっこりしませんか?
もらって嬉しい、喜んでくれる笑顔をみれて嬉しい!
こころがほっこり♪あったかい気持ちになりましょう♪
チリリン屋では、小豆島ならではの「オリーブチョコレート」が人気です!
せっかくこの時期に小豆島に来たんだから!と、バレンタイン用に
ご購入してくださる方も多いんです。

「オリーブチョコレートは」ミルクリッチな深い味わいと、オリーブのとろけるようなまろやかさが人気の秘密。
一つ一つが包装されていて、とっても上品なチョコレートです。
ご自分用にもぜひぜひいかがでしょうか?
チリリン屋オンラインショップでご購入はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000007
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村を動画で紹介。
動画だからこそ見える施設の全貌をご覧ください。
https://youtu.be/3OiBsSCJd1k
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!
「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

今年の寒さは本当にこたえますね・・・
そんな中、バレンタインの贈り物をして心をほっこりしませんか?
もらって嬉しい、喜んでくれる笑顔をみれて嬉しい!
こころがほっこり♪あったかい気持ちになりましょう♪
チリリン屋では、小豆島ならではの「オリーブチョコレート」が人気です!
せっかくこの時期に小豆島に来たんだから!と、バレンタイン用に
ご購入してくださる方も多いんです。

「オリーブチョコレートは」ミルクリッチな深い味わいと、オリーブのとろけるようなまろやかさが人気の秘密。
一つ一つが包装されていて、とっても上品なチョコレートです。
ご自分用にもぜひぜひいかがでしょうか?
チリリン屋オンラインショップでご購入はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000007
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村を動画で紹介。
動画だからこそ見える施設の全貌をご覧ください。
https://youtu.be/3OiBsSCJd1k
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!
「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

2018年02月06日
壺井栄のおひなさま
今日は、2月17日(土)から始まる
壺井栄文学館企画展壺井栄のおひなさまについて、ご紹介します
壺井栄が子どもの頃、小豆島ではひと月遅れの4月3日にお祝いをしていました
桃の花とやなぎを、おひなさまや仏さまの他に、玄関や小窓などあらゆる出入口に飾ったそうです


壺井栄が生涯大切にしていた立ち雛が、2月17日(土)~4月3日(火)まで壺井栄文学館にて特別公開されますが
その立ち雛はおそらく、明治の終わりごろから大正始めのものとされています

お客様の中で、とても立派なお雛様をご想像されていらっしゃる方が多いのですが、壺井栄の立ち雛は木箱に入っており小さく
男雛に比べて女雛が小さいので、寄り添って見える、そんな立ち雛です
期間中は他にも、愛着のあった琉球雛の紅型の染め物、随筆の公開をします。
また、地元の方々による作品展示も準備中です


◎写真は昨年の様子です◎
今年は、どのような作品を見せて頂けるのか楽しみです


二十四の瞳映画村のイベント ひなまつり は、壺井栄のおひなさまと同日の17日(土)~3月3日(土)までの開催です
こちらは、ど~~~ん
っと7段の
昭和初期の雛人形段飾りが 漁師の家 にて展示します
小学生以下のお子様に雛あられのプレゼント
ぬり絵や折り紙コーナーもございますのでお楽しみください
2月17日(土)~3月3日(土)まで ひなまつり
2月17日(土)~4月3日(火)まで 壺井栄文学館企画展 壺井栄のおひなさま
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村を動画で紹介。
動画だからこそ見える施設の全貌をご覧ください。
https://youtu.be/3OiBsSCJd1k
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!
「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/
二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)
過去の記事(モダンガール日記)はこちらから
http://blog24hitomi.jugem.jp/
壺井栄文学館企画展壺井栄のおひなさまについて、ご紹介します

壺井栄が子どもの頃、小豆島ではひと月遅れの4月3日にお祝いをしていました

桃の花とやなぎを、おひなさまや仏さまの他に、玄関や小窓などあらゆる出入口に飾ったそうです



壺井栄が生涯大切にしていた立ち雛が、2月17日(土)~4月3日(火)まで壺井栄文学館にて特別公開されますが
その立ち雛はおそらく、明治の終わりごろから大正始めのものとされています


お客様の中で、とても立派なお雛様をご想像されていらっしゃる方が多いのですが、壺井栄の立ち雛は木箱に入っており小さく
男雛に比べて女雛が小さいので、寄り添って見える、そんな立ち雛です

期間中は他にも、愛着のあった琉球雛の紅型の染め物、随筆の公開をします。
また、地元の方々による作品展示も準備中です

◎写真は昨年の様子です◎
今年は、どのような作品を見せて頂けるのか楽しみです



二十四の瞳映画村のイベント ひなまつり は、壺井栄のおひなさまと同日の17日(土)~3月3日(土)までの開催です

こちらは、ど~~~ん

昭和初期の雛人形段飾りが 漁師の家 にて展示します

小学生以下のお子様に雛あられのプレゼント






~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村を動画で紹介。
動画だからこそ見える施設の全貌をご覧ください。
https://youtu.be/3OiBsSCJd1k
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!
「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/
二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)
過去の記事(モダンガール日記)はこちらから
http://blog24hitomi.jugem.jp/
2018年02月04日
映画村でポッカポカ
こんにちは
1月中旬は、ポカポカとした温かい日が続いていましたが、また今日から先週に匹敵する強い寒気が流れ込み、厳しい寒さになる予報ですね
映画村は、ここだけ寒さはありません!!とは、無理なお話ですが
、、二十四の瞳映画村では、来ていただいたお客様皆さまに寒さを感じることなく楽しいんでいただくよう!しょうが祭り開催中です
映画村内にあるカフェなどで、ポカポカに体を温めてくれるしょうがたちがお待ちしております
笑
まず、ご紹介させていただくしょうが君は、Caféシネマ倶楽部にあります。
手作りで作った、しょうがが浮かぶとろみがある黒糖はちみつ入りの贅沢な1杯のしょうが湯です!!
こちらでは、小豆島の民俗資料と『八日目の蝉』小豆島展に囲まれたレトロな雰囲気の空間で、ゆっくりしながらいかがですか

次はチリリン屋に行きますと、テイクアウトできる小豆島代表のしょうが君が待てますよ!!
ただの生姜湯ではありません! 小豆島ならではのオリーブの葉の粉末が入ったしょうが湯なんです
オリーブのほのかな渋みで、甘すぎることなくおいしくいただけますし、 体の中からポカポカ温まります
これはもう、あえて外で飲むしかないですね
笑

そして、最後にご紹介させていただくのは、書肆海風堂にある、可憐なレディーのしょうがちゃん生姜紅茶の登場です
温かいお茶を飲めば体が温まりますが、ほとんど一時的です。ですが、紅茶は体の芯から温めてくれる作用があると言われているのです!
そうしますと、この生姜紅茶はしょうががもちろん入っていますので、最強ってことですよね
こちらは、砂糖も入っていないので甘いのが苦手な方や糖質制限の健康志向な方におすすめです!!
テイクアウトも出来ますし、ゆったりとした店内で本を読みながら、風景を視ながらはいかがでしょうか

どこで飲まれても美味しく体ポカポカで映画村を周れば、この寒さでもきっとより楽しめると思いますよ

劇団☆新感線のお芝居を映画館で上映する「ゲキ×シネTIME」 『シレンとラギ』が、2月16日(金)~2月19日(月)や2月17日~3月3日までひなまつり開催や2月17~4月3日まで壺井栄文学館企画展「壺井栄のおひなさま」と寒い中でもイベント盛りだくさんですので、ぜひお越しくださいませ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村を動画で紹介。
動画だからこそ見える施設の全貌をご覧ください。
https://youtu.be/3OiBsSCJd1k
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!
「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/
二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)
過去の記事(モダンガール日記)はこちらから
http://blog24hitomi.jugem.jp/


映画村は、ここだけ寒さはありません!!とは、無理なお話ですが



映画村内にあるカフェなどで、ポカポカに体を温めてくれるしょうがたちがお待ちしております


まず、ご紹介させていただくしょうが君は、Caféシネマ倶楽部にあります。
手作りで作った、しょうがが浮かぶとろみがある黒糖はちみつ入りの贅沢な1杯のしょうが湯です!!
こちらでは、小豆島の民俗資料と『八日目の蝉』小豆島展に囲まれたレトロな雰囲気の空間で、ゆっくりしながらいかがですか


次はチリリン屋に行きますと、テイクアウトできる小豆島代表のしょうが君が待てますよ!!
ただの生姜湯ではありません! 小豆島ならではのオリーブの葉の粉末が入ったしょうが湯なんです


これはもう、あえて外で飲むしかないですね


そして、最後にご紹介させていただくのは、書肆海風堂にある、可憐なレディーのしょうがちゃん生姜紅茶の登場です

温かいお茶を飲めば体が温まりますが、ほとんど一時的です。ですが、紅茶は体の芯から温めてくれる作用があると言われているのです!
そうしますと、この生姜紅茶はしょうががもちろん入っていますので、最強ってことですよね

こちらは、砂糖も入っていないので甘いのが苦手な方や糖質制限の健康志向な方におすすめです!!
テイクアウトも出来ますし、ゆったりとした店内で本を読みながら、風景を視ながらはいかがでしょうか


どこで飲まれても美味しく体ポカポカで映画村を周れば、この寒さでもきっとより楽しめると思いますよ


劇団☆新感線のお芝居を映画館で上映する「ゲキ×シネTIME」 『シレンとラギ』が、2月16日(金)~2月19日(月)や2月17日~3月3日までひなまつり開催や2月17~4月3日まで壺井栄文学館企画展「壺井栄のおひなさま」と寒い中でもイベント盛りだくさんですので、ぜひお越しくださいませ


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村を動画で紹介。
動画だからこそ見える施設の全貌をご覧ください。
https://youtu.be/3OiBsSCJd1k
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!
「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/
二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)
過去の記事(モダンガール日記)はこちらから
http://blog24hitomi.jugem.jp/
2018年02月02日
四国で唯一のゲキ×シネTIME 【シレンとラギ】
劇団☆新感線のお芝居を映画館で上映する「ゲキ×シネTIME」
四国では二十四の瞳映画村でのみ、毎月4日間限定で上映しております
いよいよゲキ×シネTIMEseason2も残すところ2作品となりました
今月の作品は....
南北朝時代をベースに、国家間の争いに巻き込まれた男と女の暗殺者が織りなす悲恋の物語
【シレンとラギ】 2月16日(金)~2月19日(月)11時50分~14時56分

永作博美さん・藤原竜也さん・高橋克己さん・古田新太さんらが、様々な<アイ>の形と運命に翻弄される壮絶な人間ドラマ
永作さんの可憐さの中に見える凛とした姿が美しい
演劇界の申し子藤原竜也くんの力強い演技力
メタルマクベスに続き2度目の出演 北村有起哉さん・今回 面白担当身体能力抜群の三宅弘城さんたち 新感線常連組も物語に華をそえています
もちろん古田新太さんはじめ、劇団員の皆さんも、シリアスから面白まで実に多彩に演じられています
古田さんの殺陣はやはり最高にカッコイイのです
そして、今作での一番オススメの方が高橋克己さん
テレビ等では、やさしくて面白いという印象ですが、シレンとラギでは今まで見たことのない高橋克己さんをご覧いただけると思いますよ
テーマとしては重い内容かもしれませんが、見応え十分な作品ですので、ぜひお誘いあわせのうえ二十四の瞳映画村までお越しくださいませ
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
掴んではいけなかった。
その手に絡まる残酷な愛を知らずに───
激化する北と南の争い。
その狭間に堕ちた二人の暗殺者。
陰謀、裏切り、そして 愛。 流れるその血が世界を覆う。
北と南に国が隔てられた時代。 暗殺者の一族に生まれた伝説の女《シレン/永作博美》。
シレンへ羨望の眼差しを向ける若き剣士《ラギ/藤原竜也》。
かつてシレンが殺めた南の王《ゴダイ/高橋克実》が復活したとの一報が北に届く。
北の重臣《キョウゴク/古田新太》から、ゴダイ暗殺の命が再びシレンに下る。
殺めたはずのゴダイが生きていたことに動揺するシレンの気持ちを悟ったラギは、 自らシレンに同行することを志願。
自分の気持ちに寄り添い支える覚悟を見せてくれるラギに、シレンの凍てついた心は次第に溶かされていく………。
ついに訪れたゴダイ襲撃の時。
愛を知ったはずの二人に驚愕の真実が告げられるとき、
引き寄せられた二つの魂は、あらがうことの出来ない宿命に翻弄される―
作:中島かずき
演出:いのうえひでのり
出演:藤原竜也、永作博美、高橋克実、三宅弘城、北村有起哉、石橋杏奈、橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと、古田新太
2月16日(金)~2月19日(月)
上映時間11時50分~14時56分 1回限り
*途中15分休憩あり*
その他の時間は映画「二十四の瞳」(高峰秀子主演)を上映しております。
<年間パスポートでさらにお得♪>
年間パスポート(1500円)をご購入されますとさらにお得になります!
入場受付にて販売おります。
*島民割引もございます。
年間スケジュールはこちらから
http://24hitomi.or.jp/gekicine
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村を動画で紹介。
動画だからこそ見える施設の全貌をご覧ください。
https://youtu.be/3OiBsSCJd1k
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!
「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/
二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)
過去の記事(モダンガール日記)はこちらから
http://blog24hitomi.jugem.jp/
四国では二十四の瞳映画村でのみ、毎月4日間限定で上映しております

いよいよゲキ×シネTIMEseason2も残すところ2作品となりました

今月の作品は....
南北朝時代をベースに、国家間の争いに巻き込まれた男と女の暗殺者が織りなす悲恋の物語
【シレンとラギ】 2月16日(金)~2月19日(月)11時50分~14時56分
永作博美さん・藤原竜也さん・高橋克己さん・古田新太さんらが、様々な<アイ>の形と運命に翻弄される壮絶な人間ドラマ

永作さんの可憐さの中に見える凛とした姿が美しい

演劇界の申し子藤原竜也くんの力強い演技力

メタルマクベスに続き2度目の出演 北村有起哉さん・今回 面白担当身体能力抜群の三宅弘城さんたち 新感線常連組も物語に華をそえています

もちろん古田新太さんはじめ、劇団員の皆さんも、シリアスから面白まで実に多彩に演じられています
古田さんの殺陣はやはり最高にカッコイイのです

そして、今作での一番オススメの方が高橋克己さん

テレビ等では、やさしくて面白いという印象ですが、シレンとラギでは今まで見たことのない高橋克己さんをご覧いただけると思いますよ

テーマとしては重い内容かもしれませんが、見応え十分な作品ですので、ぜひお誘いあわせのうえ二十四の瞳映画村までお越しくださいませ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
掴んではいけなかった。
その手に絡まる残酷な愛を知らずに───
激化する北と南の争い。
その狭間に堕ちた二人の暗殺者。
陰謀、裏切り、そして 愛。 流れるその血が世界を覆う。
北と南に国が隔てられた時代。 暗殺者の一族に生まれた伝説の女《シレン/永作博美》。
シレンへ羨望の眼差しを向ける若き剣士《ラギ/藤原竜也》。
かつてシレンが殺めた南の王《ゴダイ/高橋克実》が復活したとの一報が北に届く。
北の重臣《キョウゴク/古田新太》から、ゴダイ暗殺の命が再びシレンに下る。
殺めたはずのゴダイが生きていたことに動揺するシレンの気持ちを悟ったラギは、 自らシレンに同行することを志願。
自分の気持ちに寄り添い支える覚悟を見せてくれるラギに、シレンの凍てついた心は次第に溶かされていく………。
ついに訪れたゴダイ襲撃の時。
愛を知ったはずの二人に驚愕の真実が告げられるとき、
引き寄せられた二つの魂は、あらがうことの出来ない宿命に翻弄される―
作:中島かずき
演出:いのうえひでのり
出演:藤原竜也、永作博美、高橋克実、三宅弘城、北村有起哉、石橋杏奈、橋本じゅん、高田聖子、粟根まこと、古田新太
2月16日(金)~2月19日(月)
上映時間11時50分~14時56分 1回限り
*途中15分休憩あり*
その他の時間は映画「二十四の瞳」(高峰秀子主演)を上映しております。
<年間パスポートでさらにお得♪>
年間パスポート(1500円)をご購入されますとさらにお得になります!
入場受付にて販売おります。
*島民割引もございます。
年間スケジュールはこちらから
http://24hitomi.or.jp/gekicine
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村を動画で紹介。
動画だからこそ見える施設の全貌をご覧ください。
https://youtu.be/3OiBsSCJd1k
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!
「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/
二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)
過去の記事(モダンガール日記)はこちらから
http://blog24hitomi.jugem.jp/