< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

2016年06月08日

きゅうりともろみ

こんにちは、二十四の瞳映画村スタッフちぇです。

夏野菜が出回りだしましたね。

私の中で、夏野菜といえば  「きゅうり!!」

うちの長男は、生野菜が大好きです。
最近になって、色々な野菜を食べるようになった長男ですが、
2年前までは好き嫌いが多く、少食で、本当に困った子でした。

ご飯を残し、 おかずを残し、  生野菜だけをバックバク食べる姿を見て

「野菜をいっぱい食べてえらいな~!」と孫に甘い祖母に

「野菜の中でもきゅうりが一番好きなんや~」と得意げな長男。

「野菜の中で一番栄養がないのがきゅうりらしいで~」と後ろからぼそっと呟いた私の兄・・・

忘れられないやり取りでしたワーイ

きゅうりを見ると思い出しますスマイル


きゅうりといえば「もろみ」です。
自身満々に書いたけど、そう思うのは醤油の産地の人だけなのかな?

そういえば、チリリン屋店頭に並ぶ「もろみ」を見て
「どうやって食べるの?」とお客様によく聞かれますね。

「きゅうりにつけたり、、、居酒屋によくあるあれですよ!「もろきゅう」ですよ?」
と伝えると 
「ああ~」とおっしゃるのですが、
一般家庭ではあまり食べないのでしょうか?

普段からもろみを食べないって、もったいないですよ?
あんなに美味しいのにね。
という私も、だいたい生野菜につけるか、白身魚につけるかですが・・・

きゅうりだけでなく、セロリ、大根、人参などをスティック状にカットして
もろみをディップにして食べると 見た目もおしゃれ♪

きゅうりともろみ


原料は醤油と一緒なので、醤油をつけて食べるような料理には合うと思います。
魚料理はもちろん、肉料理にもいけそう。

茹でた豚肉に、大葉とキャベツともろみと・・・
美味しそう!!

今夜のメニューが決まりましたねピカピカ


「もろみ」といっても、青唐辛子を足してチョイ辛が美味しい「もろみ」や
http://www.24hitomi.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000143&search=%C0%C4%C5%E2%BF%C9%BB%D2&sort=
きゅうりともろみ


何も味を足していないそのまんまの大人っぽい「もろみ」
http://www.24hitomi.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000151&search=%A5%D4%A5%E5%A5%A2%A4%E2%A4%ED%A4%DF&sort=


きゅうりともろみ


より醤油に近い「もろみ醤油」  など種類も豊富です!!
http://www.24hitomi.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000251&search=%A4%E2%A4%ED%A4%DF%BE%DF%CC%FD&sort=
きゅうりともろみ






この夏は、もろみを使ったレシピを開発してみようかなアップ







素麺の美味しい季節になりました!
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!

生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

きゅうりともろみ



小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/





Posted by チリリン屋スタッフ at 15:34│Comments(2)小豆島産醤油もろみ
この記事へのコメント
小説Live on 君と、生きる。にあこがれて 様

コメントありがとうございます!
つい先日「Live on 君と生きる。」の作者様が映画村へお越しくださったところだったので、何か御縁のようなものを感じます!
こちらにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいね!
Posted by チリリン屋スタッフチリリン屋スタッフ at 2016年06月10日 12:55
こんにちは。「しょうゆもろみ」始めてみました。香川県に住んでいながら、小豆島は二度訪れただけです。
娘が高松と小豆島が舞台といって読んでいた「Live on 君と、生きる。」を読んでいるうちに、小説で主人公が訪れるこちらの映画村に興味を持ち、このブログにだどりつきました。
小説はまるで映画のようなので、映画になったら、当然、映画村も登場するのかなとまだ読み進めている最中ですが、非常に楽しんで想像しております。           
今年の夏はぜひ、小豆島に家族で訪れ、ネットショッピングではなく、実際に手に取って「しょうゆもろみ」やこちらで紹介しているお品を購入したいと思います。
Posted by 小説Live on 君と、生きる。にあこがれて at 2016年06月10日 10:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
きゅうりともろみ
    コメント(2)