< 2019年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2019年01月14日

四国で唯一のゲキ×シネTIME  【朧の森に棲む鬼】

劇団☆新感線のお芝居を映画館で上映する「ゲキ×シネTIME」
四国では二十四の瞳映画村でのみ、毎月4日間限定で上映しております!!


今月のゲキ×シネTIMEは
【朧の森に棲む鬼】 1月19日(金)~1月21日(月)11時50分~15時00分

(ポスターだけでも、怪しげな雰囲気が伝わってきます)

市川染五郎(現 松本幸四郎)さん主演!!
舌先三寸で人々を虜にし、敵も味方も友さえも利用し裏切りつくす ≪究極の悪≫を演じられています。

共演者には、阿部サダヲさん・秋山菜津子さん・真木よう子さん・田山涼成さん・古田新太さん 

リチャード三世をモチーフにした、己の野望のためにのみ突き進む男の栄光と破滅の物語

ストーリーはもちろん、演出やそのシーンに合わせた楽曲がカッコイイんですピカピカ
新橋演舞場ならではの本水を使った演出で、幻想的な朧の森が出現オドロキ
なかでも、大量の水を使ったラストシーンの殺陣は圧巻ですよ!!

ぜひ、皆さまお誘いあわせのうえお越しくださいませニコニコ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

その≪悪≫は、とどまるところを知らない─。
劇団☆新感線×市川染五郎が挑む《究極の悪》


いにしえの神々が棲む神秘の森。
累々と重なる死人の山から現れる一人の男、その名をライ。
獣のような野心に満ちた目をギラつかせ、あらゆる嘘を紡ぎ出すその“舌先”を武器に、ひたすらのし上がることを夢見ている。
突然ライの前に現れた森の魔物《オボロ》達。その命と引き替えに王の座を約束する。
ひとつの予言と、その舌先同様なめらかに動く剣を与えられ、都に向かうライ。

飽くなき野望の行く末は─?
そしてその血塗られた夢の先に、ライが見るものとは─?


作:中島かずき
演出:いのうえひでのり
出演:市川染五郎(現 松本幸四郎)、阿部サダヲ、秋山菜津子、真木よう子、田山涼成、古田新太 他


1月19日(金)~1月21日(月)
上映時間11時50分~15時00分 1回限り
*途中15分の休憩あり*

その他の時間は映画「二十四の瞳」(高峰秀子主演)を上映しております。

<入村料のみでご覧いただけます>
日本一お安いゲキ×シネTIME上映館です!

<年間パスポートでさらにお得♪>
年間パスポート(1500円)をご購入されますとさらにお得になります! 入場受付にて販売おります。

**島民割引ございます**


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

◆◇◆おもてなしセレクション2018受賞◆◇◆
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、
国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」のサービス部門で、
二十四の瞳映画村(岬の分教場)は2018年度受賞しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫 
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!

「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓      ↓      ↓      ↓      ↓      ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046


小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/  
Posted by チリリン屋スタッフ at 10:00Comments(0)二十四の瞳映画村小豆島劇団新感線 ゲキシネ

2019年01月11日

おもてなしバッチ Omotenashi badge

おもてなしバッチを作りましたピカピカ




撮影スポットがたくさんある映画村、おひとり旅行や、家族全員で撮影したい時など、
もっと気軽にお声かけいただければと思い、『写真撮影お助けバッチ』を作成しました。
撮影の腕前は少し心細いかもしれませんが、真心こめてシャッターをきらせていただきますので
遠慮なさらずお声かけくださいねスマイル

そして、あとの3つは多言語バッチ。
海外からのお客様がとても増えています。
映画村では、英語、中国語、タイ語が話せるスタッフがいます。
誰が何語を話せるのかわかりやすくするために、それぞれのバッチを制作しました。
もし、お困りの方を見つけられた際はこのバッチを付けたスタッフにお声かけいただければと思います。

これからも、気持ちよく映画村を散策していただくために、発展、改善をしていきますので
二十四の瞳映画村をよろしくお願いいたします。

We made the Omotenashi badge.



If you need nice photographer at the movie villege,
you can find a nice photographer in here.

There are some staff who speaks English, Thai, Chinese at Movie villege.
We have the lovely smile face badge on our clothe, if you need any help, feel free to talk to us.
We are looking forward to chatting with you.

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

◆◇◆おもてなしセレクション2018受賞◆◇◆
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、
国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」のサービス部門で、
二十四の瞳映画村(岬の分教場)は2018年度受賞しました。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2018年11月3日(土)~2019年1月6日(日)
二十四の瞳映画村 Gallery KUROgO 第4回企画展
【見たい!食べたい!会いたい! 島で暮らす7人の女性が撮る小豆島
小豆島カメラ写真展 2018-2019 】

小豆島の日々の暮らしの中で出会う
美しい景色・美味しい食べ物・出会う人々を、オリンパスのカメラで切り撮り・発信し続けている「小豆島カメラ」
写真を通して見えてくる「見たい!食べたい!会いたい! 小豆島に行きたい! 」
そんな小豆島の魅力がたくさん詰まった写真展です。
活動5年目の小豆島カメラ
7人それぞれのライフスタイルの変化とともに、小豆島自体も変わっていきます。
そんな日々の変化をぜひ感じにきてください。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫 
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!

「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓      ↓      ↓      ↓      ↓      ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046


小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/  
Posted by チリリン屋スタッフ at 10:00Comments(0)二十四の瞳映画村小豆島

2019年01月01日

2019年 ふるさとのお正月

明けましておめでとうございます晴れ
今年も、二十四の瞳映画村はたくさんのお客様に喜んでいただけるように頑張って参りたいと思います。

お正月三が日 「ふるさとのお正月」を開催!!


☆伝承玩具の無料貸し出しコーナーにて、凧や羽子板・独楽(コマ)なども無料貸し出しいたします。

また、映画村内 からかさ亭に、こたつを設置。
こたつを囲み、双六・福笑い・カルタなどの昔ながらの玩具をお楽しみください

☆二十四の瞳映画村内にある天満宮は、大宰府天満宮から御霊分けされた天満宮です。
シェイクスピアのセリフが書かれたおみくじや、絵馬やお守りもございます。
ハート型にくり抜かれた部分を持ち帰ることができる絵馬もございます。
ぜひ、初詣にお参り下さいませ。




☆Gallery KUROgOでは、「小豆島カメラ写真展」を1月6日まで開催中!!


売店 チリリン屋では、毎年恒例「おみくじ福引」を開催いたします!!
2000円以上お買い上げにつき、1回チャレンジしていただけます。
チリリン屋の商品が必ず当たる空クジなしの福引です。
2019年最初の運だめし!!
ぜひ、映画村内売店 チリリン屋にもお越しくださいませ。



2019年も、二十四の瞳映画村をどうぞよろしくお願い致しますニコニコ
  
Posted by チリリン屋スタッフ at 09:00Comments(0)二十四の瞳映画村小豆島