2018年10月15日
【秋の夜長に~縁詣Night】 秋のライトアップ CINEMA&LIVE
秋の夜長に~二十四の瞳映画村夜間営業決定
11/30(金)~12/2(日)の3日間 特別夜間営業 いたします
通常営業終了後、17:30より21:30 までの特別夜間営業です。
ライトアップした幻想的な二十四の瞳映画村で、CINEMA & LIVE
特別な夜を過ごしませんか?
村内の天満宮参道や花畑の周辺、ギャラリー松竹座映画館や壺井栄文学館の周辺を、
柔らかな光がノスタルジックで神秘的に浮かび上がります。
豪華アーティストのライヴや 『ゲキ×シネTIME』プレミア上映も開催!
小豆島の星空とライトアップが演出する晩秋の夜、幻想的なひとときがあたなを包みます

【教室ぶち抜きLIVE】 19:00~21:15
「二十四の瞳」の撮影で使用された教室にて、豪華アーティストによるライブを開催
昨年の縁詣に出演された中村耕一さんが再び映画村へ
今年初参加の元VOW WOWの厚見玲衣さんを加え、さらにパワーを増したLIVEは必見です
また、小豆島出身のシンガーソングライター勝詩さんの優しく、暖かい歌声に癒される事間違いなし
★19:00-19:30
<CAST> 勝詩
小豆島土庄町 出身
「小豆島とのしょう町ふるさと応援大使」
「第二回 河島英五音楽賞 最優秀作品賞 受賞」
ふるさとへの思いを歌に乗せ、関西を中心に関東・四国等で活動中。沖縄・台湾・
ハワイのライブハウスやカフェ、BARなどでもライヴを行う。小豆島の観光スポット「エンジェルロード」
の公式イメージソングや、J:COM高槻のCMソング、日テレ系列RNC「news every」の
エンディングテーマソングなどを提供。
★19:45-21:15
<CAST> 中村耕一 & 厚見玲衣
(元JAYWALK) (元VOW WOW)
中村耕一
1951年 北海道生まれ。
1969年代、学生時代にビートルズの音楽と出会い、アマチュア・バンドを結成。学校を卒業後も
クリーム、ジミ・ヘンドリックス、ヴァニラ・ファッジなど当時のアート・ロック、ニュー・ロックに影響を受けながら、
ボーカリストとして地元でバンド活動を続ける。
ー1980年に上京、翌年よりプロとしての活動が始まり30年間バンドの一員として活動し
ていたが、2011年3月に脱退。
ー2013年2月に名古屋、東京を皮切りにソロ・アーティストとしてライブ活動を開始し、盟友・三宅
伸次の全面バック・アップ、プロデュースによる再出発アルバム『かけがえのないもの』をリリースした。
また、ソロ活動とは別に三宅伸次、高橋”Jr.“知治、大島賢治、厚見玲衣、梅津和時という
最強メンバーを迎えたTimeless Bandを結成。東名阪ツアーを行い、アルバム「Song Bird」
「Live」をリリース。たくさんのミュージシャンや人々と出会い、日本中を歌い歩いている。
厚見玲衣
神奈川県川崎市多摩区出身のキーボーディスト。
MOON DANCERにてプロデビュー。当時は厚見麗という芸名を使用。MOON DANCERを解散。
直後に渡米してTACHYONを結成。TACHYON デビュー。しかし同年解散。
人見元基と共にVOW WOWに加入。VOW WOWが解散。
RCサクセションのライブにサポートメンバーとして参加。
元レッド・ウォーリアーズの木暮武彦率いるCASINO DRIVEに加入。
CASINO DRIVE 解散。 忌野清志郎Little Screaming Revueのライブにサポートメンバーとして参加。
忌野清志郎&NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNSに加入。
PANGAEA プロデュース。

【ゲキ×シネTIME <蒼の乱> プレミアム上映】
18:00~20:48 (途中休憩あり・英語字幕あり)
四国ではここでしか見ることのできない、人気劇団「劇団☆新感線」の舞台をスクリーンで楽しむ「ゲキ×シネTIME」。
今年の縁詣Nightでお楽しみいただけるのは、<青の乱>です
天海祐希さん、松山ケンイチさんら豪華キャストの迫力ある舞台を二十四の瞳映画村にあります
映画館「松竹座」で見ることができます!


★ FOOD
●珈琲とブーケ。 - ドリンク、カクテルなど
●Caféシネマ倶楽部 - 揚げパンなど軽食、ドリンクなど
●Café Rest サクラヰ(村外)- 定食など
★FREE BUS
無料送迎バスをご利用いただけます。 *要予約 0879-82-2455

http://24hitomi.or.jp/event_yearly/img/light_up_access.pdf#zoom=200
★Ticket Information★
■料金■ 前売券 大人 2,000円 小人1,000円 (当日券 大人2,500円・小人 1,250円)
こちらのチケットで二十四の瞳映画村への入場、LIVE、プレミア上映をお楽しみいただけす。
*都合により予定が変更になる場合がございます。夜間特別営業の為、一部見学できない店舗がございます。
販売箇所:〇二十四の瞳映画村
〇オリーブ・ナビ
〇土庄港観光センター
〇二十四の瞳映画村HP(http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000475/cat39/page1/order/)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
◆◇◆おもてなしセレクション2018受賞◆◇◆
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、
国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」のサービス部門で、
二十四の瞳映画村(岬の分教場)は2018年度受賞しました。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
第16回 二十四の瞳岬文壇エッセー募集中!!
テーマは 「先生」 「電話」 「あいさつ」
募集期間は11月30日(木)まで 〈当日消印有効〉
応募規定は、例年通りテーマを1つ選び、1人1編とし、未発表のものに限ります。
A4判400字詰め原稿用紙3枚半以上4枚まで厳守。日本語で縦書き。
その他、詳しい応募規定はこちらをご覧ください↓
http://www.24hitomi.or.jp/essay/essay.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!
「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/
二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)
過去の記事(モダンガール日記)はこちらから
http://blog24hitomi.jugem.jp/

11/30(金)~12/2(日)の3日間 特別夜間営業 いたします

通常営業終了後、17:30より21:30 までの特別夜間営業です。
ライトアップした幻想的な二十四の瞳映画村で、CINEMA & LIVE

特別な夜を過ごしませんか?
村内の天満宮参道や花畑の周辺、ギャラリー松竹座映画館や壺井栄文学館の周辺を、
柔らかな光がノスタルジックで神秘的に浮かび上がります。
豪華アーティストのライヴや 『ゲキ×シネTIME』プレミア上映も開催!
小豆島の星空とライトアップが演出する晩秋の夜、幻想的なひとときがあたなを包みます


【教室ぶち抜きLIVE】 19:00~21:15
「二十四の瞳」の撮影で使用された教室にて、豪華アーティストによるライブを開催

昨年の縁詣に出演された中村耕一さんが再び映画村へ

今年初参加の元VOW WOWの厚見玲衣さんを加え、さらにパワーを増したLIVEは必見です

また、小豆島出身のシンガーソングライター勝詩さんの優しく、暖かい歌声に癒される事間違いなし

★19:00-19:30
<CAST> 勝詩
小豆島土庄町 出身
「小豆島とのしょう町ふるさと応援大使」
「第二回 河島英五音楽賞 最優秀作品賞 受賞」
ふるさとへの思いを歌に乗せ、関西を中心に関東・四国等で活動中。沖縄・台湾・
ハワイのライブハウスやカフェ、BARなどでもライヴを行う。小豆島の観光スポット「エンジェルロード」
の公式イメージソングや、J:COM高槻のCMソング、日テレ系列RNC「news every」の
エンディングテーマソングなどを提供。
★19:45-21:15
<CAST> 中村耕一 & 厚見玲衣
(元JAYWALK) (元VOW WOW)
中村耕一
1951年 北海道生まれ。
1969年代、学生時代にビートルズの音楽と出会い、アマチュア・バンドを結成。学校を卒業後も
クリーム、ジミ・ヘンドリックス、ヴァニラ・ファッジなど当時のアート・ロック、ニュー・ロックに影響を受けながら、
ボーカリストとして地元でバンド活動を続ける。
ー1980年に上京、翌年よりプロとしての活動が始まり30年間バンドの一員として活動し
ていたが、2011年3月に脱退。
ー2013年2月に名古屋、東京を皮切りにソロ・アーティストとしてライブ活動を開始し、盟友・三宅
伸次の全面バック・アップ、プロデュースによる再出発アルバム『かけがえのないもの』をリリースした。
また、ソロ活動とは別に三宅伸次、高橋”Jr.“知治、大島賢治、厚見玲衣、梅津和時という
最強メンバーを迎えたTimeless Bandを結成。東名阪ツアーを行い、アルバム「Song Bird」
「Live」をリリース。たくさんのミュージシャンや人々と出会い、日本中を歌い歩いている。
厚見玲衣
神奈川県川崎市多摩区出身のキーボーディスト。
MOON DANCERにてプロデビュー。当時は厚見麗という芸名を使用。MOON DANCERを解散。
直後に渡米してTACHYONを結成。TACHYON デビュー。しかし同年解散。
人見元基と共にVOW WOWに加入。VOW WOWが解散。
RCサクセションのライブにサポートメンバーとして参加。
元レッド・ウォーリアーズの木暮武彦率いるCASINO DRIVEに加入。
CASINO DRIVE 解散。 忌野清志郎Little Screaming Revueのライブにサポートメンバーとして参加。
忌野清志郎&NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNSに加入。
PANGAEA プロデュース。
【ゲキ×シネTIME <蒼の乱> プレミアム上映】
18:00~20:48 (途中休憩あり・英語字幕あり)
四国ではここでしか見ることのできない、人気劇団「劇団☆新感線」の舞台をスクリーンで楽しむ「ゲキ×シネTIME」。
今年の縁詣Nightでお楽しみいただけるのは、<青の乱>です

天海祐希さん、松山ケンイチさんら豪華キャストの迫力ある舞台を二十四の瞳映画村にあります
映画館「松竹座」で見ることができます!

★ FOOD
●珈琲とブーケ。 - ドリンク、カクテルなど
●Caféシネマ倶楽部 - 揚げパンなど軽食、ドリンクなど
●Café Rest サクラヰ(村外)- 定食など
★FREE BUS
無料送迎バスをご利用いただけます。 *要予約 0879-82-2455

http://24hitomi.or.jp/event_yearly/img/light_up_access.pdf#zoom=200
★Ticket Information★
■料金■ 前売券 大人 2,000円 小人1,000円 (当日券 大人2,500円・小人 1,250円)
こちらのチケットで二十四の瞳映画村への入場、LIVE、プレミア上映をお楽しみいただけす。
*都合により予定が変更になる場合がございます。夜間特別営業の為、一部見学できない店舗がございます。
販売箇所:〇二十四の瞳映画村
〇オリーブ・ナビ
〇土庄港観光センター
〇二十四の瞳映画村HP(http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000475/cat39/page1/order/)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
◆◇◆おもてなしセレクション2018受賞◆◇◆
日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、
国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)」のサービス部門で、
二十四の瞳映画村(岬の分教場)は2018年度受賞しました。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
第16回 二十四の瞳岬文壇エッセー募集中!!
テーマは 「先生」 「電話」 「あいさつ」
募集期間は11月30日(木)まで 〈当日消印有効〉
応募規定は、例年通りテーマを1つ選び、1人1編とし、未発表のものに限ります。
A4判400字詰め原稿用紙3枚半以上4枚まで厳守。日本語で縦書き。
その他、詳しい応募規定はこちらをご覧ください↓
http://www.24hitomi.or.jp/essay/essay.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
二十四の瞳映画村 キネマの庵の壁面にインスタ映えスポット「恋のダンスパーティ」が誕生!!
紳士からプロポーズを受けたり、一緒にダンスを踊ったり、
映画のワンシーンのような素敵な写真を撮って遊んでみて下さい❤
http://s24hitomi.ashita-sanuki.jp/e1054413.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
橋口亮輔 × リリー・フランキー × 鈴木敏夫
小豆島で開催された豪華キャストによるトークショーがDVD化!!
木下惠介監督による歴史的名作「二十四の瞳」への愛、日本映画のこと、
ジブリのこと、喜怒哀楽が満載!
このメンバーで面白くないはずがない!
「喋楽苦」 SHABERAKU
こちらからご購入いただけます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000456/cat39/page1/order/
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「週刊文春」に紹介された
チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!
生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/
二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)
過去の記事(モダンガール日記)はこちらから
http://blog24hitomi.jugem.jp/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。