< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

2017年05月17日

夏のイベントに向けて……

こんにちは、映画村スタッフかりんとうです!

連休が終わり、小豆島の平日はゆったりとした時間がながれています晴れ
お天気が良い日が続いているので、のんびり ひなたぼっこ をしながら時間を気にせず
お昼寝でもしたいものですウトウト


気が付けば5月も半ばとなり、梅雨の時期から夏にかけてあっという間に近づいて来ていますねオドロキ木晴れ
今日は4月から少しずつ作業を進めている風鈴展のお知らせです!!

まだまだ先の日程ですが
7月8日(土)~8月31日(木)までの間 壺井栄文学館企画展「風鈴と言葉の涼展」を開催します。

今年は、新しい布短冊を作製中です!!!
夏のイベントに向けて……

布短冊作りに関わるのはこれで2回目!
1回目の時にもブログで紹介をしていましたが以前の記事を読み返すと
「肩がこります」「目がしょぼしょぼして…」といった言葉ばかりガーンガーン

はい!もちろん今回も肩がこって、目がしょぼしょぼと…泣き
前回から学んで、途中で肩や首をまわしながら休憩をはさんで作業を進めていますガッツ

今回の布短冊は「ろう」で文字を書き「ベンガラ泥染め」という染め方で仕上げます!!!
前回とはまた違った風鈴が完成するのが、早くも楽しみですニコニコアップ
(まだ、布短冊すら完成していませんが…笑)
作業の途中、途中でブログにて紹介出来ればと思っていますチョキ


◎おまけの1枚◎
夏のイベントに向けて……

双子のイチゴを発見しましたスマイル
なんだか気分はハッピーピカピカ
もったいないからもう少しおいておこ~とおいたまま、すっかり忘れていました。笑
今日帰ったら見てみよう!誰かに食べられているかもオドロキ!?


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
4月29日オープンした【Gallery KUROgO】にて
河瀨直美監督最新作 映画『光』公開記念
永瀬正敏 写真展『flow』 ~from " RADIANCE~光~" a film by Naomi Kawase ~

写真展開催期間:
2017年4月29日(sat)〜8月31日(tue)
入場料:無料(別途入村料)
会場:Gallery KUROgO


夏のイベントに向けて……

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

二十四の瞳映画村とオリーブ・ナビ桟橋(オリーブ・ビーチ)を結ぶ渡し舟の運行開始!!
岬の分教場へ向かう大石先生の気分を味わいつつ、映画村までの海上散歩をお楽しみください!
詳しくはコチラ⇒http://24hitomi.or.jp/watashibune/watashibune.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

「週刊文春」に紹介された

チリリン屋おすすめ♪
もちもちの食感、希少な「生素麺」をぜひご賞味ください!

生素麺はこちらから
http://www.24hitomi.com/shopdetail/000000000046

夏のイベントに向けて……

小豆島のお取り寄せサイト「チリリン屋」
http://www.24hitomi.com/

二十四の瞳映画村
http://24hitomi.or.jp/
香川県小豆郡小豆島町田浦
TEL 0879-82-2455
営業時間 AM9:00~PM5:00 (11月AM8:30~PM5:00)

過去の記事(モダンガール日記)はこちらから

http://blog24hitomi.jugem.jp/



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夏のイベントに向けて……
    コメント(0)